※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
家族・旦那

旦那からのストレスが大きく、ネガティブな言動が続いており、家事や子育てを一人で抱えている状況に悩んでいます。

モラハラ?ですか、鬱ですか?

在宅勤務の歳上旦那がとにかくストレスです。

潔癖気味なので、キッチンやトイレ、洗面所の汚れや使い方をいちいち言われます、、

仕事が忙しくて大変だの、仕事量が尋常じゃないだの、、延々と言ってます、、

ネガティブです。とにかく。
先々の事ばかり、ネガティブに話してきてうんざりします、、

顔も暗いです。
わざとか?ってくらい私には笑顔を見せようとしません。娘にはそんな事ないですが、、

とにかく自分が一番大変で辛いみたいな話ばかりです。

本当にストレスです。
私は今働いていませんが、パートはするつもりです。
働いていない分、子供のことは9割以上私が全てしてます。旦那は寝っ転がりながらタブレットゲーム一緒にするぐらいです。



コメント

はじめてのママリ🔰

具体的にどんな言われ方するんですか?

  • りんごママ

    りんごママ

    会議とか面接みたいに、どんどん、どんどん、追い詰めてくる感じです。
    本人は会話のつもりみたいですが、、、
    すみません、愚痴にありがとうございました。

    • 6月1日