
コメント

はじめてのママリ🔰
年中で近々5歳になる子がいます。今、身長95cm体重12.4kgです💦
うちの場合、少食&偏食で栄養が足りていない部分があるらしくて1年近く栄養補給のためのお薬飲んでいます。
でも未だに成長曲線の下にいるので近々検査入院するかどうか病院の先生と話し合う予定です(><)

ひめ
そうですね。。
体重が、うちの子より少し軽めですもんね💦💦😭心配になりますよね(・~・)💦息子もお風呂に入れる時に露骨が出たりとかしてるので💦細いなぁと思いながら毎日入れてます💦🥺5歳児検診は、母子手帳の所に問診票など付いてないのですが、市からなにかお知らせみたいなのって来るんでしょうか??💁♂️💦
関係ない質問してすみません💦(;_;)

はじめてのママリ🔰
骨出ますよね(;_;)本当に心配です(;_;)
うちの地域は健診の1か月前に問診票等が届くみたいです!
いえいえ!お気になさらないでください(*^^*)✨

のん
小さめですね💦
ちなみに下の子1歳9ヶ月で88cm13.5kg、(バカデカですが)比べる対象はちょっと違いますがうちに比べたら小さいです。
が、両親ともに小柄なら多分遺伝だと思います🤔
ひめ
なるほど〜。ありがとうございます。うちの子も同じく少食&偏食でどうしたものか🤦♀️🤦♀️って毎度です😭😭💦
旦那が幼少期のころ、凄く小さかったと聞いて(中2で120cm)ぐらいしか無かったと聞き…少し自信喪失してましたが、その子なりの成長なのかな?!とも思い💦💦すごく気になる毎日です😭😭
クラスの中では2番目ぐらいに小さいので…他の子と比べちゃいますよね。。
はじめてのママリ🔰
食べてくれないの本当に困りますよね(;_;)
健診等で指摘されなければ大丈夫なのかなと思いますが、それでもやっぱり他のお子さんと比べて小さいと気になりますよね(;_;)
うちの場合は成長曲線ずーっと下回っていますし、夫はわりと小さめなのですが私が170あるので尚更おかしいとなったのかなと思います(><)💦
ひめ
もう少し食べて欲しいっていうのが毎日の願いですよね🥺3歳児の検診では、なんとも言われなかったのですが💦今度5歳児検診でなんと言われるかハラハラです😥😥はじめてのママリさんのお子さんは、成長曲線を下回っていたので小児科か何かに受診されたって事ですか??😯
私が150cmで、主人が167とかだと思います🤣
はじめてのママリ🔰
そうですね(><)とにかく毎日元気でモリモリ食べてくれるのが一番安心ですもんね(><)
うちの子は身長も小さいのですが、体重も軽いので本当に身体が薄くて(;_;)夫も食べても太らず細いのでそれこそ遺伝なのかもしれませんが、毎日お風呂に入れる度に悲しくなってきます(;_;)
3歳児健診で指摘されていないのであれば、5歳児健診でも指摘されない可能性もあるかもしれませんね!
そうですね!下回っていて「小さめなので小児科で一度相談してみてください」と言われ受診しました💦💦
そうなのですね!うちの両親がちょうどお2人くらいの身長です!
でも私も170で兄も173なので、まだまだ大きくなる可能性あると思います!!