![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
長女が私でないと泣きます😂
パパだとずっと泣いています😭
泣き疲れて寝るなんて全くありません🥲
なので、私が寝かし付けをしてしまいます🥹
長女の場合、ママがいるならママ。ママがいないならパパで良い。って感じなので、私がいる時は諦めてしまっています🤣
パパでも寝かし付けが出来るようにしたほうが良いと思います🥺
もし、ままりさんに何かあったら、ご主人がお子さんの事を何もかもしないといけないので…😅
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
娘が1歳8ヶ月頃までママじゃないとギャン泣きで寝れませんでした。
そのためずっと私が寝かしつけをしていました。
でも、下の子を妊娠してお腹が出てきた頃から突然パパがいい!ママいや!になりました😢
今はその日の気分でどっちと寝るか娘が選んでます😂笑
私は大変でも、ママいや!と言われるよりママがいい!と言われたいです😂
コメント