

🦖👶✨
需要があるかないかって言ったら、そりゃ常勤の方が需要はあると思います。
オンコールや緊急訪問に対応できたり、訪看って患者さんと家族との信頼関係がかなり大事になってくると思うので、例えばですが緊急コールを取ったナースがバイトで全然内容がわからなかったり、訪問時に道がわからなかったり、患者さんと家族も慣れたナースが来てくれる方が安心できると思うので。

ママリ
訪問看護師でパートで働いています。
需要ありますよ!!うちの事業所は、特に週に一回でも一日に午前中だけでも良いから来て欲しいです。

はじめてのママリ🔰
上の方と同じく訪問看護でパートしてます。
曜日固定なので、パートの看護師はだいたい毎週同じ利用者さん訪問してるので、付き合い長い方もいます。
オンコールは常勤のみで対応してます。
曜日固定で勤務出来れば、需要あると思います!
コメント