![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも私が子供の両脇を支えてますよ😅
お尻落ちちゃうので、、、
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
まだ12キロないほどの痩せ型ですが上手いことバランス取って補助なしでいけてます。
あれば補助便座でするけどなければなしでやってますよ。
-
はじめてのママリ🔰
お子さん補助便座なしでどうやってしてますか?前気味に座って…とかですか??💡
- 5月28日
![🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍊
娘はズボン、パンツ全て脱がせてトイレを跨いでさせてます!そうするとお尻がはまらずにできますがおしっこの勢いがすごくてしょんべん小僧のように前に飛んできますが🤣
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!ほんとはうちもそれやらせればできるかもなんですけど漏れちゃうから早くーって言われてバタバタでトイレ駆け込んでます😂
おしっこ飛んでくるのめっちゃわかります!女の子なのになんでそんな飛ぶ??!?って感じです🤣- 5月28日
-
🍊
家でもそうしてるので娘はどこでも脱ぎたがるので(笑)
飛んできますよね!我慢しすぎじゃない?ってくらい勢いあります🤣- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
きっといつも脱いでるから脱いでしたほうが気持ちよくできるのかもしれないですね😁(笑)
おまた全開でトイレされると家の床が大変なことになりました🤣- 5月28日
-
🍊
それか片足だけ脱いで跨がせるかですね🤔
娘はトイレの正面の壁まで飛んでいくので拭く範囲が広いですwww
毎日のようにトイレのマット洗ってます(笑)- 5月28日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
うちの子は、年少さん、その下のクラスの子に間違われるほど小柄な子なんですが、普通に座ってトイレしてます!
自分でなるべく前の方に座るようにしてるみたいでおしりがハマることは無いです!
ちなみに、パンパースパンツタイプのLを今でも寝る時履かせてます!
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね💡やっぱり前の方に座るとひとりでもできるんですね😊
今度やらせてみます!- 5月28日
![まむまむ(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむまむ(25)
便器に手を置いてバランス取る形にはなりますが3歳半くらいから1人でやってます!!
出先のトイレでも補助なしでできます!!
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね✨うちは怖がってひとりだと難しいみたいです💦
補助便座なしでできるの羨ましいですー😊- 5月28日
![Ayaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ayaka
補助便座が置いてあるので、利用しています。
-
はじめてのママリ🔰
それは嬉しい設備ですね💡よくイオンモールとか行けば子供向けにトイレが配慮してくれてあるんですけど近くのスーパーだと完全大人用で大変です💦
- 5月28日
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
折りたたみの補助便座買いました!楽天で千円くらいだったと思います👍
外出するときジップロックに入れて持って行ってますよ😊
子供も安心して座ってトイレ出来るので買ってよかったと思ってます!✨
-
はじめてのママリ🔰
折りたたみなんてあるんですね💡
それは便利かも✨
あとで調べてみます😊- 5月28日
![はむはむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむはむ
私も、折り畳みの補助便座常に持ち歩いています。スリーコインズで1000円くらいでした🥰
-
はじめてのママリ🔰
スリコにもあるんですね😊
ありがとうございます!- 5月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トイレし始めの頃は、折りたたみの補助便座持って行っていました!
3歳後半くらいからは、家でも補助便座なしで自分でバランスとって座っています。
座りやすい位置を見つけたみたいです😳
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね!うちは補助便座なしだとなかなか怖がってしてくれなくて😥💦折りたたみ検討します😊
- 5月29日
はじめてのママリ🔰
同じです(笑)うちも脇支えてあげてます😂支えながらだと今度拭くのが大変です🤣🤣