※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めそ
お金・保険

国民年金未払い分について払い損との話があり、払わないと将来の年金が減額される可能性があるようです。支払いが厳しい場合はペナルティがあるかもしれません。

国民年金について教えてください

未払い分の払い込み票がきています
失業手当の受給期間に扶養を外していなかったことが原因らしく
遡って納めるように、とのことです。
職場でその話をすると、国民年金の未納分は払い損と言われているらしく、誰も払ってないよと言われました。
実際どうなのでしょうか?
本来は支払わないといけないのでしょうが、今月は出費が重なりかなりきついです。
払わなければペナルティとして将来貰える年金が今回の金額分減額される、という意識でいいですか?
詳しいかた教えてください。

コメント

deleted user

学生特例で免除された未納分を追納するのはよく無駄といって追納しない人いますよ。それ以外の未納分は追納しないと納付期間に反映されないから納付期間が足りなければ最悪年金貰えないんじゃ?
誰の扶養が外してなかったんですか?
主さんが失業保険給付中に旦那さんの扶養に入ってなかったということですか?

とことこハム太郎

払っていない期間がどのくらいかわかりませんが30年以上払えば満額もらえるみたいな感じだったと思います。

失業保険もらってた期間の免除できるか聞いて見てダメだったら、2年以内なら追い納できますよー!

私は退職直後のぶんをいま払える時に追納してます!なのに毎月催促の電話がきて不愉快ですけどね笑

むーたん

これからは年金未払いとしてマイナンバーに残るらしいです!
わたしも以前の仕事辞めて2ヵ月分くらい国民年金払いました😫

ジャスミン

私は失業中免除にしてもらったりしましたが復職後2年は遡って納めました。
というか、無視してたら督促状みたいなのがきて怖くなって納めました。
毎月2ヶ月分納めてたので辛かったですが、考えてみれば自分が納めなかったから悪いんですよね〜