
娘が不登校になりそうで、毎朝泣きながら学校に行けず、自分も苦しい思いをしています。
春に小学1年生になった娘が不登校になりそうです。
入学二日目にいきなり休み、4月は登校班に私も付いて行きました。
最初は学校の下駄箱でギャン泣き→下駄箱でバイバイ→下駄箱の手前でバイバイ→門でバイバイと、徐々に離れる距離が増えてきました。
ですがGW明け、またギャン泣きになってしまい毎朝お腹が痛いと訴え、車で送って行っても車から降りられず何日か休んでいます。
次女は保育園に通ってるし、私は正社員で仕事もしているし。
苦しいです。
産まなきゃ良かったって思ってしまいます。
死ぬ勇気はないけど、死にたいし消えたいです。
- まさこ(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

さくら
行きたくない理由はなにかあるのですか??

退会ユーザー
色んな葛藤や不安からですかね?
理由とかはお子さんいってくれましたか?
うちの子も慣れるまで時間かかったので😭
-
まさこ
元々すごく怖がりなので、学校=怖い、ママいない=不安なんだと思います…
- 5月28日
-
退会ユーザー
うちもママがいい、ママと一緒にいたい、不安、緊張するって感じでしたが突き放しました💦でも体に不調きたしたりしてるなら私は担任に相談してスクールカウンセラーや保健室登校に繋げてもらうかなと思いました😭
- 5月28日
-
まさこ
スクールカウンセラーは来週予約を取りました…
本当、体調にくるって結構ヤバいですよね…
毎日苦しいです…- 5月28日
-
退会ユーザー
そうでしたか😭良い方法がみつかると良いですね😭
入学してまだ2ヶ月弱みんな一生懸命頑張ってますね💦でも親も心折れそうになるときありますよね💦- 5月28日
-
まさこ
ありがとうございます
- 5月29日

はじめてのママリ🔰
保健室登校はどうでしょうか
-
まさこ
母子分離がなかなか大変なので、保健室に行くのもハードル高いです…
- 5月28日

退会ユーザー
うちも今現在全く同じ状況で毎日、頭痛い、お腹痛い、足が痛いと不調を訴えていて顔色もめちゃくちゃ悪いです😣
明日担任に話す予定ですが、私があまり教師を信用出来ないもので、話したところで今後いい方向に向かうと思えなくて悩みます😭
-
まさこ
うちもいい方向に向かうと思えません…
私もメンタルボロボロだし、子どものメンタルケアだとか自宅学習だとか、とても出来ません…- 5月29日
-
退会ユーザー
私もです💦
勉強なんて私が教えられる訳もなく、、、宿題のひらがなですらどうやって教えてあげたら怖がらず嫌にならずやれるのか全くわかりません💦
この先の行けなくなったあとの想像しかできず不安です。
別に小学校行かなくても他に手はあるのだろうけど小学校に行かないといけないというよく分からない正義感?世間体?にのまれそうになる自分が本当に嫌になります。- 5月29日
-
まさこ
わかります。
仕事辞めるしかないんだなーとか。
それでずっと子どもといても、学校行くなんてならないよなーとか。
下の子も保育園辞めなきゃいけなくなると、下の子もどうしようとか。
八方塞がりです…- 5月29日

はじめてのママリ🔰
すごく前の質問にすみません。
一年経ちましたがその後、お子さんはどうですか?
まさこ
「家にいたい」「ママがいい」「勉強が嫌」色々言いますがもうとにかく学校がイヤって感じです…