※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

彼氏と音信不通で悩んでいます。返事がないので不安です。荷物の返送を迫るべきか、結婚話もある関係で諦めきれず悩んでいます。どうすればいいでしょうか…

シングルマザー 彼氏と音信不通です

他でも質問させていただいたのですが(わかればそちらも読んでいただけたらと思います…)
ご意見というか、わたしはひとりで今は冷静に判断ができないので、皆さんの考えを聞かせて欲しいです。

7ヶ月を迎えたばかり、既読スルーとなり1週間
昨日送ったラインは数時間で既読となり返事はなし
電話もでません

わたしの家には彼の服がいくつかあり、GWに携帯が壊れたため機種変したものの書類や、前の機器もそのまま置いてあります。

彼の性格上、同じものは長く使うタイプ(学生の頃から10年くらい着ているものもある)なのでらこれらを放置するのはちょっと異様に思っていて、そのせいで、勝手な解釈ですが、もしや?という気持ちが抜けないでいます。

さっさと送り返せばいいのでしょうが、わたしは冷めたとか嫌いになったわけではないので、送り返してさようなら、ということができません。。情け無いです…

荷物はどうする?それだけでもいいから返事をください

というのは送ったラインに盛り込んでいます

これで返事が来なかったらそれまでと思うし、けれど結婚の話、お互いの母親にも会ったことはあるし、もう10月に籍を入れる話をしていたこともあり、色々と信じられない気持ちが抜けません。そして諦められない気持ちも。
お義母さんの携帯、実家は知っていますが、かけたことも行ったことはありません。

追い詰めていたのはわたしですが、それに至るまでのきっかけは彼にもあり、結果既読スルーとは、やっぱり不誠実な気もして、縋るまでの人ではない!と親友には言われました。(でも気持ちもわかるから縋りたくはなるよね、とも話しましたが)

みなさんならどうしますか?

まだ1週間。わたしにとっては地獄のような日々です。決断するのが早いですか?したところでわたしは全然立ち直れる気はしてません…

息子には具合がわるいから、お仕事が忙しいから、と話していて、「はやくあいたいなあ、きょうはくるかなあ」とふと「ぱぱ」の話をします。父の日の制作もがんばっています。

どうしたらいいんでしょう…

ご意見いただきたいです。

コメント

ママリ

お義母さんに電話をかけてみるのはどうでしょうか?
彼は実家すまいですか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

    本人と交換したわけではなく、彼から教えてもらったため少し気が引けています。
    彼は一人暮らしで、母親のことを登録名なし(SMSなど電話番号で出てる)なので、関係はあまり良好でないのか、一方的に色々なことがSMSで送られてくるそうです。

    なのでもしわたしが電話をかけて通じた場合、彼に鬼連絡しそうで、それはなんだか、もしやうまくいくかもしれなかった話し合いが飛びそうな気もしていて…

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

未読のまま連絡がないなら心配ですが、既読になっているのなら事故とかではないですもんね…

きっと彼なりに色々考えているのかもしれませんね。

それは考えても彼にしかわからないことなので、辛いとは思いますが自分の中で期限を決めて一旦待ってみても良さそうですけどね。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    家にも行ってみましたが、灯りもついていたので、居留守なだけだと思います…

    色々とあったので、考えてるのかも、マリッジブルー?とか無駄にポジティブな考えをしようとしていますが、いつまでも息子の前で泣いてご飯も食べられない、なんて状態は良くないと思うので、様子見、ということで忘れるよう努力しようと思います😔

    • 5月28日
ゆず

喧嘩とかしたんでしょうか?
何もなく普通に「またね〜」って感じで急にこのような感じですか?
それなら体調が悪いとか何か事件に巻き込まれたとか心配なので、家に行くか彼のお母さんに連絡してみてはどうでしょう?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

    喧嘩というか、きっかけは彼ですがわたしが一方的に怒ったというか…何度もやってるパターンで、既読スルーになることは今までありませんでした。
    わたしの方が出なくても、不在着信を60件近く入れるような人だったので(書いててやばいとは思います💦)
    なので、今回がはじめての既読スルー(音信不通)で、
    家には行きましたがおそらく居留守です。
    もう少し待ってみて、実家に行ってみようかと思ってはいます…

    • 5月28日
  • ゆず

    ゆず

    こんな事言ったら申し訳ないですがお子さんの本当の父親ではなく彼氏さんなんですよね?
    結婚してて旦那さんとそういう感じだったら子どもの為にも出来ることはした方がいいと思うのですが、彼氏さんならお子さんのためにもどこかで割り切った方がいいと思います。
    ママリさんが一方的に怒ったからって既読スルーとか居留守使うとか、今後結婚を考えている相手に対して随分不誠実で考えが幼稚ですし、子どもの父親になってほしくないと私なら思ってしまいます。
    夫婦になればこれから先いろんな事がありますが、それが現時点で乗り越えられない相手だと今後結婚しても続かないですし子どもさんがまたパパを失う事になると思います😥
    好きな気持ちはすぐになくならないと思うので無理に忘れなくてもいいと思いますが、ちょっと冷静になった方がいいのかなーと思いました。

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    彼氏です。息子は(0才で離婚)はじめて触れた男性なので本当のぱぱだと思っています。
    やっぱり、そうですよね…わたしはわたしの気持ちが整理できず、そこまでしてしまっているのが現状です。不誠実であることは理解していますが、離婚後初めての彼氏で、再婚なんてと思っていたわたしが前向きな気持ちになれた相手で、7ヶ月一緒に過ごしてきて、これ?!と悔しい気持ちもあったり、恋愛依存であるとともに悔しい故の執着なのかなと思ったり。わたしはケジメをつけたいタイプです。
    彼もメンタルがかなり弱いのか、体調崩しがち、自称メンヘラだったりしたので、今度は追いかけて欲しいのか?と思ったりもしましたが、だとしても、今後喧嘩のたびにこうなるかも、、と思ったらやっぱり考えものですよね…

    伝えたいことは伝えたので、忘れられないけれど、忘れるように努力したいなと思います🥲

    • 5月28日
  • ゆず

    ゆず

    わかりますよ、私も恋愛依存体質です😂
    でもまだ7ヶ月ですよね?
    逆に7ヶ月でわかって良かったと思いますよ?
    うちもシングルからの再婚でしたが、離婚後初めて彼氏が出来たのも子どもが3歳になってない時だったと思います。
    同じく0歳の時に離婚していたので子どもはパパの認識がない中での彼氏でしたが、子どもにはママのお友達と教えていたのでパパと思う事はなかったです。
    お子さんがパパだと認識してしまうと別れる時可哀想なので、パパではない事を教えてあげた方がいいかと…
    まぁこれは人それぞれなのでママリさんが良ければいいと思いますが💦

    私も離婚後初めての彼氏とは半年ほどで別れました。
    結婚を視野に…と相手から言われお付き合いがスタートし、お互いの親も知っていました。
    ですが相手から別れを切り出され、よくわからないまま別れたのでいまだに理由はわかりません。
    当時は悲しかったですが、子どもを育てる事の方が必死だったので次第に吹っ切れましたよ!笑
    白黒つけたいなら荷物も送り返してしまっていいと思いますが、まだ未練があるなら落ち着いてからでもいいと思います。
    とりあえずは一度冷静になってみると、答えが出てくると思いますよ☺️

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、まだ7ヶ月ですよね!
    なんだか、縁があるからこそトントンと決まっていくと、勘違いしていたのかもしれないです、、💦
    再婚なさったんですね💐
    わたしも最初は友達と言っていましたが、息子がちょうど保育園でぱぱというのを覚えてきて、ぱぱかな?と言うようになったこともあり、また彼の方もそう呼ばれることが満更でもなかったようで自分のこともぱぱが〜と言ったりして、、
    今はふと話題に出すたびに、話題を変えながら、割と会話が通じるので「もうわすれなさ〜い!」と言ってみたり。息子も「もう(家に)こないから、いなくていよね〜」と言ったりしているので、とりあえずは大丈夫かと、、😭

    よくわからないままのお別れまで経験されていて、それから再婚もされて、わたしはその第一段階の状況なのでこれから幸せがあるかもしれない、と希望が持てます😊

    こちらで相談させていただいて、皆さんの厳しくも優しい意見を聞いて、質問を投稿した今朝よりもずいぶん気持ちが落ち着いてきました😌

    荷物に関してはもう少し様子を見て、何も音沙汰なければ送るか、義実家に届けるかしたいと思います。

    • 5月28日
  • ゆず

    ゆず

    辛い気持ち充分わかりますよ😣
    私はその後長女が10歳の時に再婚して次女三女と生まれましたが、近々離婚します😅バツ2です。
    簡単に言えば旦那に家出されました。
    結婚してから旦那の障害がわかり受け入れやっていこうと頑張っていましたが、結果突発的に家出をしどこにいるかわからない状況で連絡も途絶え半年になります。
    旦那名義の持ち家、旦那が欲しがって飼った猫2匹、子ども3人、私は捨てられました。
    いろいろあって家も出ていかないといけない、仕事も転職しなければいけない、まだ離婚出来てない。
    こんな最悪な状況の私も最初の頃は泣いてばかりでしたが今では立ち直ってきてます。
    大丈夫ですよ😊
    ママリさんはまだまだ幸せになれます!
    少しずつでも前を向いていきましょう!
    まだ1週間。これからですよ!大丈夫✨

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったのですね、、本当に、人生なにがあるかわからないと言いますか、でもお子さんに囲まれてきっと楽しいことも多いからこそ、そしてこのかさんのきっと優しくて強い気持ちがあるからこそ、立ち直ってがんばる!という気持ちになれるのだと思います。尊敬します😊

    うちの彼もやはりどこか弱いところがあり、体調不良が続き仕事も休みがち、原因を突き止めようともしないしわたしもむやみにがんばれというのも気が引けて、、(人様の旦那様をこんな言い方申し訳ないですが)もしやそういった方は突発的に音信不通などの行動に出るのかもしれませんね、、こちらとしては、思い当たる節はあっても訳がわからないですもん…仕方ないのかもしれないけれど、やはり酷いと感じます。ましてや婚姻関係、実子もいるのに…😢
    そして半年も、、とてもお辛い状況だと思います。そんな中わたしにアドバイスくださって、本当にありがとうございます、、🌸

    時間が薬なのかな、と思ったりもするので、今は色々と降りかかってきて困惑とショックと怒りだったり感情がごちゃ混ぜですが、息子と笑って頑張りたいと思います。

    今日ここに投稿して、このかさんはじめみなさんのおかげで、久しぶりにごはんが食べられました。息子ともバラエティを観ながら笑えています。家族の形はそれぞれだし、男の人がいるから必ずしも女が幸せになれるわけじゃない、とわたしも離婚で学んだはずなので、その気持ちをもう一度思い出し、もしこの先恋愛があれば人生のおまけくらいの感覚で、気楽にやりたいと思います☺️

    心強いお言葉たくさんありがとうございます!辛いことたくさんあると思いますが、がんばりましょう✨

    • 5月28日
deleted user

シングルマザーです。
血の繋がりのある父親は選べなかったけど、血の繋がりなない父親はちゃんと選んであげたい。
ただそれだけです。

不安のある人は一緒に暮らせません。
結婚後に、喧嘩したら音信不通になるとか幼稚すぎて…
その時間は子どもと大切に使いたいです。

結婚する前に気づけて良かったですね。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます

    そうですよね…わたしは血の濃さはあまり気にしませんが、確かに、(語弊がありそうですが)選べる状況にあるのにわざわざ不安要素がある人を選ぶ必要はないですもんね、、

    ことが大きくなる前に、気づけて良かったと思えるよう、前を向きます!

    • 5月28日
みー

お付き合いしてまだ7ヶ月なら早めに彼氏さんの本性分かって良かったと思いますよ🥲 彼氏さんは、まだまだ幼稚な人で、結婚する覚悟ができていなかったんだと思います🥲 私なら、逃げた!現実逃避した···と解釈して忘れる努力します🥲 既読はしてる、家にもいるのに電話も出ない···そんな人の事を考える時間さえ、もったいないです🥲 それだけの人です🥲 彼氏さんも別れの言葉も言えず、連絡しないことでママリさんに察っしてほしいだけだと思います🥲 男でも女でも、相手を好きで思いやる気持ちある人は、一週間もほったらかしにしません🥲 

私の元彼は浮気でしたが、結婚間近だったにも関わらず、元彼の場合は、浮気でしたが、2日間、既読もしなければ、電話も無視···元彼の親と私は、何か事件や事故に巻き込まれたのではないかと心配してたのに、次の日、謝りもしなければ、普通に過ごしてる姿見て、本当結婚する前で良かったと思いました😅 その後、すぐ今の旦那と出会い結婚しましたが、常にお互い連絡は欠かさないですし、これが普通であって元彼は、異常だったのだと改めて気がつきました😅 ママリさんもきっと新しい彼氏さん出来たら、今の彼氏さんと別れて本当良かったと思うようになると思います🥲

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    そうですよね、、いくら日々が楽しかったりしても、人間切羽詰まったときというか、終わりよければ全てよしの反対で、そこがだめだと信頼関係も難しいなと思います。察してくれっていうのも、いちばんずるいやり方だと思います。普通の恋人とはまた違う、いろんな意味で濃い付き合いをしてきたのに、思いやりもなにもないですよね…
    彼のメンタルが弱いこともわかっているので、とにかく彼の方も落ち着いてくれたらいいなと思います。

    この1週間、今朝こちらに投稿するまで、苦しくて悲しくて好きで泣いてばかりでいましたが、皆さんから意見をいただいて、今、ずっと気持ちが楽になっています。

    悪い(言い方がすみません)縁が切れたら、いい出会いがひょいとやってくることって、やっぱりあるんですね😊
    わたしも、今回のこと、まだ完全に吹っ切れてはいないけれど、どうにか乗り越えて、恋愛に向かおうとはまだ思いませんがとにかく、目の前の息子と笑って暮らせるようしあわせになりたいなとおもいます🌸

    • 5月28日
  • みー

    みー

    彼氏さんも、きちんと理由も告げず、一方的に相手を無視する形は一番汚いやり方です💦 元彼もそうです💦 本当自分勝手で、浮気相手ができたから、私と別れたいと思ってる事を自分の口から言わず、元彼の親から私に言わせたのです😠 元彼の親が私に「他に女がいて〇〇(私)ちゃんとは別れるって言っている」と😖 元彼の部屋に戻り、それから「どういう事?」ってなり話しました😖 別れる話すら自分の口では言えず、親を使ってまで卑怯な手口使われた事に未だに腹がたちます😖 でもこの先、自分の都合が悪くなると、逃げて、親を利用するような奴と結婚までしなくて良かったと思いました😂 なので、ママリさんの投稿拝見した時、相手が、逃げてるような人では絶対幸せにはなれないと思ったんです😖 それでも別れるまでは私も相手を好きだったので、本当に辛かったです😖💦 ましてや、私と別れてすぐに浮気相手と籍入れてただけに、不幸のどん底に落とされた気分でした😖💦 が、私もその3ヶ月後には、今の旦那とすぐ結婚となったので、苦しんだ期間は少なくてすみましたが🥲 なので、ママリさんが裏切られた気持ちが痛いほど分かりました😖 そのうち、悔しくて流した涙ももったいないくらいになるし、これから流す涙もそんな人の為にもったいない感情になり、次の幸せな気持ちになった時まで涙はとっておこう!って気持ちになりますよ🤗 私もその気持ちになったら涙がピタッと止まり、今の旦那にプロポーズを何度もされた時、嬉し涙たくさん流しました😂 ママリさんもきっと、子供さんの事もきちんと考えてくれて、心配かけないように毎日連絡してくれる優しい方に出会うと思います😆 私も元彼と一年半だけの付き合いで結婚間近でしたが、短い期間で、とんでもない奴だった!って事を、早く気がついて良かったと思ってます😅 今だけ!今だけ!ですよ、辛いのも☺️ もう少し時間たつと、分かります😉 

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    汚いやり方ですよね、ひどいと思います。わたしはもう会うことも微妙なので、悔しくて悲しいな、と思います…せめて、振るなら振るで理由まで言えなかったとしてもちゃんと、「付き合ってほしい」があったんだから終わりの言葉も必要ですよね…😭
    親を使うってのも、男の人って(全員ではないですが)どこか女々しくて卑怯なところがあるというか、、ずるい方ですね、、
    そういう方とは幸せになれないことは、みーさんが証明してくださっているので、わたしも気持ちを切り替えて、前を向きます!
    週はじめ、あいにくの雨で彼の仕事(そういう仕事なんです💦)を思い出して、どんよりですが、上がらない雨はないと言いますし、太陽目指してがんばります!!

    • 5月29日