
コメント

歳の差兄弟ママ
仕事の内容なら仕方ないと思いますが、そうでないなら嫌です…
幸い旦那の会社はほとんど男性なので助かります😣

退会ユーザー
プライベートな事なら嫌ですね😱
連絡事項とかならしょうがないかなと思いますが…
旦那はたまに上司(女性)から、複数人での飲みのお誘いくるくらいです!
-
りりりmama
プライベートっていってもほぼ飲み会でした~とかでその後仕事の内容でしたり😩
- 5月28日
-
退会ユーザー
どうしても今LINEでしなきゃいけない連絡なんですかね🤔?
頻度が多いと嫌ですね💦- 5月28日
-
りりりmama
頻度は何日か置きだったり、、
旦那はきたら返すタイプで😩- 5月28日

ままりま
仕事の連絡なら何とも思いませんが、あまりにも頻度が高いとウザいですよね😂職場で話ししたらよくない?って思います😂
旦那の職場は60代と70代のミセスがいます。あと、お客さんとも連絡をとっていて、20代と40代の女性からも連絡きてます。
どちらもわりとプライベートな内容(ちょっと聞いてよー!昨日ねぇ‥みたいな話)が多いみたいで、旦那もウザくなって途中で返事返してないです😰💦
-
りりりmama
いずれはそうなるんだろうけど、、だからって相手の女にやめてほしいっていうのはあんまりですよね?😩
- 5月28日
-
ままりま
私はやめてくれと言うつもりはありません💦💦それやっちゃうと、結局直接会った時に「奥さん大丈夫だった?面倒な奥さんだねぇ」とか言われるんだろうなって思いますし😰💦
まぁ、旦那が返事返さないとかは自由だと思うので、旦那の判断に任せています😂- 5月28日
-
りりりmama
そこはあまり気にしない方がいいんですかね😩
- 5月28日
-
ままりま
内容にもよると思いますよ?
仕事の話なら仕方がないし- 5月28日
-
りりりmama
仕事とプライベートもたまに交じってる感じでやましいなら消したりするだろうけどそこはしてないです😩
- 5月28日
-
ままりま
もし、控えて欲しいと言うなら相手じゃなくて旦那さんに言った方が良いと思いますよ😊私も聞いて欲しい話あるからLINEばかりしてて欲しくないって言ってみてはどうでしょうか?😊?
- 5月28日
りりりmama
仕事の内容➕プライベートが少しみたいな感じです😩
歳の差兄弟ママ
私は正直嫌だなーって思います…でも「仕事内容もあるし、仕事場の人だから、無視もできない!」と言われたら、何とも言いようがないですよね…🥲
りりりmama
そうなんです、、
歳の差兄弟ママ
モヤモヤしますね😭
りりりmama
まあ内容的にやばいやつはないんですけど、モヤモヤしますよね笑
歳の差兄弟ママ
モヤモヤしかしないです😣💦
りりりmama
でも旦那さんはその心配ないんですよは?