コメント
ママリ
保険適用で採卵〜移植まで30万ちょいくらいでした
これに初診料とか検査代など含めて結局50万くらいかかりました
ただ加入してる医療保険から半分以上は支給があったので助かりました😊
ゆう
保険適応になって採卵、移植しました。
3月採卵、7個とれて2個胚盤胞でトータル通院回数9回で12万
採卵費用と、胚盤胞管理料がそれぞれ保険の給付金で25000円ずつ返って来ました。
また、限度額申請で8万を超える額は返金と思って調べたら、1ヶ月あたりの1医療機関の支払いが25000円を超えたら返金という一部負担金払戻金という制度が職場にあったため、3ヶ月後の返金ですが10万ほど戻ってきます。
4月の移植も50000円、通院回数4回ほどで、移植も給付金25000円出たりしました。
なので、実質の手出しはほぼなくできています。
入ってある医療保険にもよると思いますが、手術欄に点数があれば給付金出るみたいです✨
-
ままり
手出しほぼゼロは凄いです👏
会社の制度めっちゃ有難いですね😭🙏
限度額申請っていうのは、高額医療のことですか?
社保入ってるんですが、パートなのでそんなに収入多くなくて、高額医療の自己負担限度額も低いかなと思ってるんですが、体外受精だと保険適用外のものも結構あるとかネットで見て…😭
お仕事されてて、9回の通院は調整大変じゃなかったですか?😭- 5月29日
-
ゆう
限度額適応認定証を先に持っておくと、窓口での支払いがその額(年収によってちがう)までになります!
アシストハッチングやホルモン補充周期でしましたが、全て保険適応でしたよ😊
人工授精までは職場に言わずに通院しましたが、体外になってからは上司に話して中抜けや早退することもあると思いますといいました。
大変ですが、言われた日に行くしかないですもんね😢- 5月29日
-
ままり
そんなものがあるんですね!
1度払って返金まで2~3ヶ月かかったら厳しいな…と思ってたので、それはすごく助かります🙏
今人工授精で日にち指定はあるものの、時間の融通はきくので仕事後に行けてるのですが、やはり職場に言わないと難しいですよね😢💦- 5月29日
-
ゆう
返金に時間かかるより、窓口負担少ない方がいいですもんね!
例えば年収370万から770万程度だと、窓口で支払うことになる月の上限は約8万ほどです。
調べてみてください😊- 5月29日
-
ままり
ありがとうございます!
調べてみます🍀*゜- 5月29日
maimai
採卵で入院して生命保険から保険料おりて、高額医療の申請をしてちょこちょこ支払いがありながらトータル20万くらいでした!
-
ままり
ありがとうございます!
やっぱりそれぐらいかかるんですね😭- 5月29日
ままり
ありがとうございます!
保険適用でも結構かかりますね😢
初診でかかった病院で、最初の周期に体外受精された感じですか?^^
ママリ
採卵前など通う回数が多い時期は特に費用がかかりますね💦
いえ、採卵2回移植3回その他検査も諸々しましたので実際はさらにかかってます😂
1回で授かれれば30万前後で事足りると思います💡
ままり
30万😱💦💦
高額医療は申請されてないですか?
ママリ
限度額申請はしていましたが収入によってだいぶ変わるので、うちの場合はそこまで恩恵得られませんでした💦
ままり
そうなんですね(>_<)
ありがとうございます🙇♀️