※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

私自身のことなのですが、1週間前から、夜になると熱が出たり、熱がそこ…

私自身のことなのですが、1週間前から、夜になると熱が出たり、熱がそこまでなくともめまいや倦怠感で体調不良です。食欲もなく、食べてから吐く時もあります。夫が単身赴任でワンオペなので、本当にキツくて、なんとか早めに休んで、翌朝になると解熱してるような感じです。
5月になり、仕事量が増えてかなり仕事のストレスを抱えてるので、疲れかな?とおもってましたが、1週間以上も続いてるので病院受診しようと思ってます。(コロナは自宅用検査キットで陰性でした。妊娠の可能性もありません)
こういったような経験された方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

補足にもありましたが、自律神経失調症が浮かびました。
疲れやストレスが多いと体調崩しますよね😔
しっかり受診して、お大事になさってください!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。今日内科に行ってきて採血などは特に異常はなかったので、ひとまず安心はしました。

    • 5月30日
はじめてのままり

人間ドックをまずうけてみては?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございました。今日受診してきました。人間ドックもしてみようと思います。

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

病院行って検査した方がいいと思います!
私も1年ほど前、夜になると熱が出て体がだるくて1週間以上続きましたが、血液検査したら肝臓が悪いことがわかりました💦お酒も飲まないのに不思議でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございました。採血などは特に異常はなかったので、ひとまず安心したのですが、熱の原因などはわからないままです😅

    • 5月30日