はじめてのママリ🔰
うちの夫は産前は会社の制度(有給)を使って2週間、産後は育休を1ヶ月半取って、合計2ヶ月お休みしました!
手当がもらえたのは、復帰から約1ヶ月後ぐらいでしたよ☺️
3S_n
1ヶ月は会社の制度(満額入る)
2ヶ月は育休を取ってくれました!
手当がもらえてのは復帰後すぐの給料日でした!
ツム
お二人ともありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
うちの夫は産前は会社の制度(有給)を使って2週間、産後は育休を1ヶ月半取って、合計2ヶ月お休みしました!
手当がもらえたのは、復帰から約1ヶ月後ぐらいでしたよ☺️
3S_n
1ヶ月は会社の制度(満額入る)
2ヶ月は育休を取ってくれました!
手当がもらえてのは復帰後すぐの給料日でした!
ツム
お二人ともありがとうございます🙇♀️
「産後」に関する質問
【長く文がまとまってないですが読んでもらえると嬉しいです…】 12月中旬に予定帝王切開で出産が決まりました。 上の子の時はコロナが無い時で 面会時間は決まっているだけで誰が来てもOKでした。 しかし、義家族に関し…
ここで吐き出させてください😭 生後10日の新生児を育てています。 些細なことで夫と言い合いをしてしまいました。 ぴよログを夫婦で共有しており、私はアプリを まめに記録していました。 夫はアプリを見ずに、「さっき…
帝王切開後の妊娠 年齢的に焦っています 2人目は激務、流産、排卵などに問題がなくてもできなくて産むまでにだいぶ時間がかかりました 産後10ヶ月くらいから妊活始めてもいいですかね… やっぱりしっかり12ヶ月待ちます…?
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント