※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ARS
お仕事

お腹の張りや体調不良が続いています。仕事がきつく、休むのが難しい状況で、4連勤が辛いです。他の選択肢がないため、どうにか改善したいです。

この時期にお腹の張りを感じるのは早すぎますかね?

3時間立ちっぱでレジ打ちしてるんですが、
家出る直前にパンを食べて出るのに
1時間半仕事するともう空腹で気分が悪くなり
それからだんだん腰が痛くなって
お腹も張ってる感覚があります💦

うちのスーパーは朝から人が並ぶほど混むので
合間に抜けたくても抜けれず
10分休憩などもなく本当にずっとレジ打ちして
カゴをカートに乗せてあげたり
お米を乗せたり1.5Lのジュースが安いときには
たまーに8本くらいカゴに入れる方もいるので
重たいものもかなりの頻度で持っています💦

人手不足の為体調が悪くても休みにくく、
休むにも代わりの人を探してその人と
別の日の出勤を交代してくださいというので
1日3時間働くのが限界なのに
そんな短時間勤務している人はおらず
代わってもらったら4~5時間働くことになるので
それは難しいので無理です😣💦

週5の3時間なので4連勤もあり、
土日が特に忙しいんですが、
土日を含む4連勤がとても辛いです。
他の部署への移動も難しいと店長から言われたので
レジで頑張るか長期休暇をとるかしか
選択肢がないようです💦
でも傷病手当もパートだと出ないので
休むのは困ると旦那にも言われています。

元々週5の4時間勤務のところを3時間に
短縮してもらっており
人手不足の中、チーフに調整してもらっているので
これ以上迷惑かけたくない気持ちと
今の状況が辛いからどうにかしたい気持ちとで
ぐしゃぐしゃで長くなりましたが、
何か案がありましたらよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

とし

パン→米に変えるのはどうですか?腹持ちが良くなりますよ。

あとはマタニティマークつけて重いものは持たない配慮は周りにして貰う必要はありそうですね。

旦那よ、しっかりせー!と思いますけど。。
3時間のパートの稼ぎなんて、たかだかしれてますよね、、、母子の命と天秤にはかけられないです。。

頑張る時ではありませんね。。。