

ママリ
電子レンジがあれば大丈夫だと思いますが、なければご飯とかパリパリになってしまうので難しいかなと思いますよ😅
私も自分のお弁当は夜作ったものを持参し職場で温めてましたが、子供はそれが出来ないので朝作るようになりました。
おかずだけ夜作って、朝はご飯とおかずを詰めるだけにしておいてもいいかもしれません。
ただ、夏は作り置きはやめた方がいいと思います😅
ママリ
電子レンジがあれば大丈夫だと思いますが、なければご飯とかパリパリになってしまうので難しいかなと思いますよ😅
私も自分のお弁当は夜作ったものを持参し職場で温めてましたが、子供はそれが出来ないので朝作るようになりました。
おかずだけ夜作って、朝はご飯とおかずを詰めるだけにしておいてもいいかもしれません。
ただ、夏は作り置きはやめた方がいいと思います😅
「職場」に関する質問
RSウイルスを患った子供がいる職場の人と ご飯を食べようと思うのですが、 その職場のお子さんは結構ひどく、その職場の人も恐らく感染して咳がひどく出たらしいです 今かなり治りかけですが、会って私にうつり、私の子に…
6年ぶりに働きます。 扶養内パートで、9:00-13:00です。 幼稚園まで🚲15分、幼稚園から職場まで自転車17分 8:15から登園できるので、そこピッタリを目指したいと思ってます💦 今まで8:40ごろ登園してたので、朝すごいバタ…
【イライラし過ぎて、義母に言い返したりスカッとする話が聞きたすぎるので教えてください!】 下記今までの義母の行動一覧です(笑) ・私の職場(接客業)に「うちの娘(私)がお世話になっております」と菓子折りを…
お仕事人気の質問ランキング
コメント