※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

経産婦で計画分娩の方へ。促進剤後の出産時間や上の子の分娩時間と比較した時間について心配。仕事関係のため計画分娩で不安。

経産婦で計画分娩した方!!!

促進剤入れてから
どのくらいの時間で産まれましたか?🫣
また、上のお子さんの分娩時間より早かったですか?


上の子や夫の仕事関係があるので計画分娩で出産予定なのですが
陣痛…びびりまくってます😱⚡️

コメント

✩sea✩

2人目は4時間くらい、3人目は7時間くらいでした!

うー

上の子は自然分娩14時間、下の子は弱めの前駆陣痛からの促進剤投与→無痛分娩で4時間でした!

ぽんこ

二人目計画分娩でした!
5:30頃から点滴開始して12:30すぎに産まれました!

一人目は破水からの陣痛につながらず、促進剤で産みましたが8:30から入れて14:00に産まれたので一人目のほうが早かったです💦

陣痛びびりますよね……。
痛みを知ってるだけに尚更😅

りあ

上2人は破水からの出産で、3人目は計画分娩でした💡
促進剤(点滴)は子宮口が開かないと使えないらしく、
バルーンで子宮口6cmになってから促進剤入りました!
16:50から促進剤入れて、30分後には生まれました✨

5mama('92)

プロフィールにも詳しく記載してますが、

1人目
なかなか産まれてこず、12日超えで高位破水、それでも骨盤ガチガチで帝王切開覚悟してねと言われ、促進剤で出産
2人目
計画無痛分娩
3人目
計画無痛分娩
4人目
計画無痛分娩

2人目〜4人目は、だいたい8時頃から促進剤入れ始め、夕方(15:00〜16:30)には産まれてました!