![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30週妊婦が切迫早産で入院中。リトドリン点滴がうまくいかず、助産師の刺し間違いで苦しい状況。早く退院したいと思っています。
30週妊婦です。28週から切迫早産で入院、リトドリン点滴です。細い、逃げる等でルート取りづらいらしく、いろんな助産師さんが刺しにきては失敗で交代していきます。
私も少し医療をかじった仕事をしておりますし、注射も割と好きな方ですし、身をもって勉強できるとポジティブに捉えておりました。しかし、毎日のように漏れ、差し替えのために何度も刺され、漏れているからリトドリンも効ききっておらず張りも増え、心が折れそうです。2ヶ月の入院、まだ2週間経ってません。残り1ヶ月半あるのに折れそうな自分が情けないです。失敗して申し訳なさそうに交代していく助産師さんの方々にも申し訳ないです。
…早く退院したい
- ママリ(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ピックしてくれないんですか?🥹
![ぽる👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽる👶
ルート取りづらい方多いので
申し訳ないって思わなくて大丈夫です🥲👌
点滴の痛みもありますし早産の心配、まだまだ入院は長いかと思いますが考え過ぎないでくださいね😭🩵🫶
-
ママリ
回答ありがとうございます🥲
精神的な辛さが1番大きくてはぁ…ってなる度に心臓ギューとなってそうするとおなかも張っちゃってたのでそうですよね考えすぎだめですね😢- 5月27日
![こっちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちゃんまま
私も2ヶ月の入院でした!私は血管が細いし出てこないしで大変そうでした😂何回も逆流したり漏れたり…笑
数週間経つと上手な看護師さんが分かってきて交換の時はその人を指名してました😂
-
ママリ
回答ありがとうございます😢
ある意味ルートのプロに出会えたりその方の手技みれるチャンスですよね💪💪なんだかそれは楽しみになってきました💪今度はその思考で頑張ってみます🥲- 5月27日
-
こっちゃんまま
あと初めての人に交換してもらう時は事前に、血管細いし中々一発で成功しなくてやりにくいってよく言われるんです…😥って言うと血管見てから確かに…となり上手な人呼んできてくれたりしました!失敗を事前回避してました😂
- 5月27日
![ちゅんちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅんちゅん
全く同じ状況で思わずコメントしてしまいました😳
私も2ヶ月入院、今日で1週間経ちましたが、最初は流量が少なかった為か逆流で何度もアラーム鳴り、張りが減らなかったので流量をあげたら今度は漏れが多く腕がパンパンになり…なんだかんだで今のところ毎日刺し替えされています😭
すでに穴ぼこの腕見て、これ退院するまでに腕ボロボロなんじゃないか?と思ってます😓
おまけにテープまけしてブツブツまでできちゃってます😵💫
私も早く退院したいです…
赤ちゃんの為にもお互い頑張りましょう🤝
![しゃけおにぎり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃけおにぎり
思わずコメントしちゃいました💦
私も血管が出てこない、細い、1日何回も逆流で入院してから1週間毎日のように刺されてたんですが、先生の指示で点滴の管?を太くしてもらったら漏れなくなりました💦
ママリ
回答ありがとうございます🥲
まだそのような話は一度も聞いてません😢次の診察の時先生から何か言われたら点滴心折れそうですって言おうと思ってたんですけどそしたら検討してくれますかね🥲
頸管長も最短15ミリ、大体18ミリくらいなので退院を願ってはいるものの36週までは無理だろうとわかってはいますのでやっぱり今のまま点滴で凌いでくよりピック考えていただいた方がいいかもですよね😢
はじめてのママリ🔰
う〜ん、伝えでもいいのかなと思いますよ?
合う方だったら退院まで待ちますもんね🙆🏼♀️