
屋根裏に子猫がおり、親猫が威嚇して捕まえられません。どうしたら良いでしょうか?
屋根裏に子猫がいます😥
天井は板を外して居場所は見つけたんですが、親猫も側に居て威嚇されたので捕まえれません…。どうしたら良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
どこからか出入りしてるのではないですかね?
親がいるのであれば一旦様子見でもいい様な気がします。
それでも出入りしてる様子がなければ子供がいる親猫は結構警戒心強いので無理かもしれませんが餌あげると多少なつくと思います。何日かあげてると触れなかったとしても餌で釣る事ができるかもです。

i2
落ち着く場所でないと分かれば場所を変えるのではないでしょうか?
刺激はせず、ここには人間が出入りするよーと何回か覗いていれば出ていってくれるのではと思います。
既に一度見たなら警戒して出て行ってる可能性もありますね🤔
居着くと糞害などの問題も出てくると思うので早期解決できるといいですね💦

はじめてのママリ🔰
まず子猫だけ捕獲出来れば、親も自然と降りてきますよ。
(現在の我が家にいる保護猫は親ありで保護した猫です)
区役所に問い合わせると捕獲器を貸してくれる、もしくは捕獲器を貸してくれる業者を教えてもらえます。
噛みつかれたり引っ掻かれたりすると破傷風等の心配も出てくるので、かならずミトンや頑丈な手袋してくださいねー💦

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます。
一昨日はめちゃくちゃ鳴いてたのに、何回か懐中電灯で照らして見てたせいか、昨日はあまり鳴かずにゴソゴソ動いていました。
警戒されたのかな?
まだ移動する感じは無かったです😥
また明日役所は捕獲機借りれそうな団体の紹介など相談してみます💦
コメント