

ままくらげ
まだ靴を履いた感覚に慣れてないのではないでしょうか?
息子は一歳なりたての6月の頭に歩き出したので靴を買いましたが、外(ベランダ)で歩ける様になったのが8月の終わりです(>_<)
それまでは履いただけでギャン泣きだったので、家の中で履かせて機嫌が良さそうなら手を引いて立たせたり歩かせる練習をしてました。
ままくらげ
まだ靴を履いた感覚に慣れてないのではないでしょうか?
息子は一歳なりたての6月の頭に歩き出したので靴を買いましたが、外(ベランダ)で歩ける様になったのが8月の終わりです(>_<)
それまでは履いただけでギャン泣きだったので、家の中で履かせて機嫌が良さそうなら手を引いて立たせたり歩かせる練習をしてました。
「ハイハイ」に関する質問
ハイハイをし始めたら普段は自由に動いて欲しいけどご飯作ってる時などだけサークル?に入れたいなと思ってるのですが折りたたみ式の小さめのベビーサークルとかでおすすめありますか? 常にサークルは置いときたくないで…
回答少なかったので再度質問させていただきます。 ハイハイ〜つかまり立ち期の赤ちゃんがいる方、赤ちゃんの首周りのお肉すっきりしましたか? うちの子画像の感じでまだお肉あるんですが、普通でしょうか?🥺
低緊張とはどういう感じでしょうか?? 9ヶ月でハイハイ、つかまりだち、おすわり、少しだけ伝い歩きしていますが、おすわりやつかまり立ちの時若干グラつきます。 普通にお座りの体勢とれていれば低緊張では無いですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント