
コメント

ママリ
子どもが、1週間近く高熱続いて大きな病院で検査して、細菌性肺炎って分かりました😣
38度後半〜39度後半がずっと続いてて、鼻と咳もでてました💦

シナプシュ
その後、お子さんはいかがでしょうか?
もう遅いかもですが、マイコプラズマ肺炎になったとき、熱が上がったり下がったりを繰り返していました🤣
早く良くなりますように、お大事にしたくださいね😭💕
-
ママリ
アデノが長引いているのと気管支炎っぽくなっているとの診断でした😭😭
- 5月30日

退会ユーザー
つい2週間前の話ですが、アデノウイルスからの上の子は肺炎になりました!
4日間高熱が39度から40度続き、日曜日の夜に救急外来で病院に行きました🥲
その時は検査はできず、薬はアデノウイルスと診断されてから貰ってたので帰ってそれを飲むってことになったのですが、次の日の朝小児科を受診したら聴診器で肺炎の疑いと言われてレントゲンを撮ったら肺炎になってました🥲
前日大学病院で聴診器してもらった時は肺炎を見逃されてましたが、かかりつけでは先生が音が怪しいと言ってくれて見つけてくれました😭
うちの子は熱出ても2.3日で回復するのですが4日もでてるのと、インフル、コロナ検査してもらい違ってアデノウイルスからの肺炎に移行と言われした🥲
抗生剤じゃないと効かないので新しく肺炎の薬を出してもらい2日くらいで高熱は下がり飲み切って今では元気になりました😭
先生はあと2日熱出たら大学病院で入院で!って言われました🥲
-
退会ユーザー
高熱1日目からカロナール使いましたが、使っても37.7くらいしか下がらず、カロナールで高熱下げてるだけでしんどそうにしてました🥲
- 5月30日
-
ママリ
肺炎はしんどかったですね😭我が子はアデノウイルスが長引いているのと気管支炎っぽくなってるとの診断を受けました🥺
- 5月30日
-
退会ユーザー
高熱も続いて咳も止まらなかったのですごくしんどそうでした🥲
気管支炎だったんですね🥺
気管支炎も辛いですよね😭
お薬効いて早く良くなると良いですね🥺
ママリさんも看病大変だと思いますが無理せず頑張ってください🥺- 5月30日
ママリ
1週間続くとさすがにしんどいですよね、子供はもちろん看病する側も😢咳はひどかったですか?
近くの小児科での血液検査の結果CRPは異常値ではなかったのですが、その場合は細菌性の可能性は低いですかね?🥲
ママリ
看病する側も本当に大変ですよね💦心配だし、子どもは不機嫌だし💦
咳の具合は、勝手に想像してた『肺炎』って思うほど激しく無かったので私は診断出てビックリしました!レントゲンに影が写ってました。
うちはCRPが凄く高かったんです!!
…ママリさんのお子さんはCRP異常値しゃないから細菌性肺炎疑われてないのかもですね。
早く熱が続いてる理由が分かると良いですね🥲
ママリ
気管支炎っぽくなってるとのことでした😭
CRPはやはり入院するほどのレベルではありませんでした🥺🥺
ママリ
気管支炎ですか😭
でも入院にならなくて良かったですね💦
早く良くなりますように😣