※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

7月に出産予定の方へ。入院時のパジャマは半袖が良いですか?入院中に必要な持ち物は何でしょうか?2人目で忘れてしまいました。

7月出産した方!予定の方!

分娩、入院時のパジャマは半袖にしましたか?
外は暑いと思うんですけど、病院内は寒いのかなと思ったりしてます🤔

後、分娩、入院中絶対必要な物ってなんですかね?🤔
2人目ですが忘れちゃいました💦😂

コメント

ハピバ🛩️

絶対半袖ですよ!
冬出産でも、赤ちゃんの温度を合わせるので、半袖でした。
入院中、特に出産前はとにかく暑い!

はじめてのママリ🔰

パジャマは半袖にしましたが、それでも汗かいてました(笑)冷房もついていましたが、赤ちゃんいると、あまり強くはできずで、、、

必要な物は、、、携帯の充電器、おやつくらいかな〜あとは病院から言われる持ち物で間に合った気がしますよ😊
あ、あと私の産んだところはティッシュがなかった(笑)

あーちゃん

半袖長ズボンにしました😊
個室だったのでエアコン調節できたのもありましたが。
心配ならカーディガン持って行くとかですかね💭

®️°

2人目の時、パジャマ貸し出しでしたが、半袖の薄いワンピースでした!寒いと感じたことはなかったです!心配なら、一応薄手のパーカー持っていくとか…?🤔

母乳パット、夜用ナプキンは絶対持った方がいいです!私は出産時出血量が多いので、生理用パンツとかは悪露が漏れた時用に多めに持った気がします!

mom.

私は8月頭に出産でしたが、3枚用意して、2枚半袖もう1枚は長袖にしました!
薄手の羽織るものも用意しました!
産後は体温調節が出来なかったり冷房で冷えたりとかあったので😌
分娩の時って、入院着貸して貰えないですかね?

入院中必要なもの……例えばストロー付きキャップとかリップクリームとか☺️
充電器やふりかけ←🤣
テニスボールとか夜中のお菓子
まだまだ、ありますよね🤣

ちゃむ

10月でも半袖だったので半袖でいいかと!赤ちゃんに合わせた温度になってるので暑いです💦

はじめてのままり


皆様ありがとうございます✨
半袖にしようと思います!

持ち物も参考にさせていただきます♡