※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
家族・旦那

私の感覚がおかしいのでしょうか。旦那が熱を出して寝込んでいます。つ…

私の感覚がおかしいのでしょうか。

旦那が熱を出して寝込んでいます。
つい1ヶ月前も同じ理由で(扁桃腺が腫れて)発熱して5日ほど寝込みました。その時は同じタイミングで子供も発熱して完全ワンオペで2人の看病にあたりました。
今回は幸い子供は元気で旦那だけです。

普段から「疲れただるい眠いしんどい」連呼する人でうんざりしていて、虚弱体質+不摂生で夜中までお菓子食べながらゲームしたりめんどくさいからとまともにご飯を食べない日もあります。運動もしないし体調管理は一切してません。
正直そんな人の体調不良なんて心配する気も起きません。前に子供もいるんだからちょっとは考えて生活しないと本当に何かあったらどうするのと言ったら「その時はその時でしょ、家のローン払わなくて済むからいいじゃん」と言いました。もちろん冗談なのはわかってます。でもすごい頭にきました。

今日は朝から喉が痛い、昨日頭が痛くて夜薬飲んだんだと言っていて(薬飲む前にお酒飲んでます)、前回があったのですぐ病院に行ってくれました。ですがこの時点で私も我慢の限界で深ーーーいため息をついてしまいました。やってしまったとすごく反省したのですが、時すでに遅しで旦那がブチギレて「体調悪い人にそんな態度取るなんて頭おかしい」と言われ喧嘩になりました。
普段喧嘩したくないので我慢してますが、今日は限界で上に書いたこと色々言ってしまいましたが、いまいちピンと来てなくてただ私がおかしい人になってしまいまし。

今日の態度は本当に私が悪いし反省してるし、向こうも落ち着いたらしっかり謝ろうと心に決めていますが、私のイライラはおかしいですか?これから嫌だと思ってることちゃんと話さないとなと思ってるんですが、理解してもらえると思いますか?

長文乱文すみません。
読んでくださりありがとうございました。

コメント

はじめてのママリ🔰

日頃の行いだと思います。
大人ですし自分の体調管理ぐらい自分でして欲しいですし、体調悪いって表立っていう人ってカッコ悪いと思ってしまいます。
面倒かけてるのは旦那さんなので態度に出した事は謝っても呆れている事はちゃんと伝えた方がいいと思います。
理解はしてもらえないと話す方がいいと思います。理由として伝えて、こうして欲しいという方が良いかもしれないです。

  • ぷに

    ぷに

    思い返せば夜更かし等は結婚前からなので責任感がないのかもしれません。
    旦那は口が達者でいつも言い負かされてしまうので、しっかり順序立てて気持ちを伝えられるように考えてからにしたいと思います😭

    • 5月27日
まほのママ

え?奥さんのどこが悪いの??

子供より自分を優先して?てこと?

○人材歴数年の人(こども)が体調不良でグズるのと

○人生歴数十年の人(おとな)が、療養中酒飲む⇒態度おかしい

とか、怒る通り越して
別の感情です。なんでもないATM。

まま

全然おかしくないです!

私の夫も同じでした。
自己管理ちゃんとしないのに、すぐわ体調悪い疲れたしんどい熱っぽい、を連呼。
うんざりです😩

熱測らせても、大体平熱。
36.6度とかでも、俺の平熱は35度台だから36.5超えたら発熱してるとか言い出してポカーンです。

37度の熱出してヒーヒー言ってる時に、深いため息ついて冷たい目で見てしまいました。
「心配しないしその態度何?」と大喧嘩になりました。

自己管理せず37度程度でヒーヒー言うの滑稽。私はあなたのママじゃ無いんだからいい加減にして。自己管理した上での体調不良なら看病するけど、そうじゃないなら自分でどうにかして。その間あなたが担当の家事も休まずしっかりこなして。
とイライラをぶつけてしまいました😅

それ以降は、しんどいとかあまり言わなくなり、静かに薬飲んでます。