※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

平日ワンオペワーママさん、いつ休んでますか?平日ワンオペのワーママで…

平日ワンオペワーママさん、いつ休んでますか?

平日ワンオペのワーママです。
平日は朝から晩まで全力疾走で毎日へとへと、夜は子供の夜泣きもありまとまった睡眠時間がとれていません。

土日だけ、家事を旦那に任せて10時ごろまで寝てきたのですが、
先ほど夫婦喧嘩になり
「ずっとお前が寝てる間俺は家事をやってるんだ!」と言われ、確かに正論で何も言い返せなかったです。。

でも、そうなると唯一の睡眠時間が無くなってしまうので、体力的にもすごく辛いことになりそうです。
皆さんはいつ休んでるんでしょうか?それとも毎日フル稼働で家事も育児もやってらっしゃるんでしょうか?

私に甘えがあるのでしょうか。
怒鳴られて凹んでいます😰

コメント

ハル

お疲れ様です。
えー。。。。
お前が寝てる間家事やってるって?
じゃあ私はそれ以外ずっと家事やっとるわい!と思いますよね💧

休みないんか?私は休んだらあかん人種なんか?
と思います。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の言い分としては「土日だけが休みなのは俺も一緒」とのことで。。
    確かにそうなんですが、そうなんですがなんか違う!と思うんですがうまく説明できません😰
    仕事にだけ集中した人の土日と、仕事と家事育児をやった私の土日ってちょっと質が違うというか、、
    土日も家事育児すると、本当に毎日一緒で休んだ気がしないのですよね😭

    休んだらあかんのか?って言い返したいですが、「俺も休みたいんだけど」と言い返して来そうです〜😰

    • 5月28日
deleted user

うちは夫が土日仕事、私が平日仕事ですので休みは子供寝てからの時間ですかね😅
たまに平日私の仕事が休みの時は休めますが、朝幼稚園に送り出さなきゃいけないので寝てられることはないです、、、😅
普段の家事はどうしているのでしょうか?普段旦那さんが何にもしないならその発言は意味わからない感じですが、、、。普段も家事してくれてて、土日も旦那さんもゆっくり寝る時間がないってなると怒るのもわかりますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が寝ても大人の家事(私と旦那の夕食作り、片付け、旦那のお弁当作り)が残ってるので休めなくて、、
    普段平日は本当に旦那の帰りが遅いので、自分で食べた分の空のお弁当箱と夕飯のお皿だけは洗ってくれます。あとは最後なのでゴミ出しですね。

    土日の朝(私が寝てる時間)に台所や洗面所のお掃除、子供の朝ごはんを食べさせたり、割と丁寧にしてくれてます。
    そもそも旦那は疲れていても長く寝ることができない体質なので、寝たい!休みたい!とは言わないです😔
    自分が働いてて私が寝ている、という状況に腹を立てていたんだと思います。(そもそもの喧嘩の発端は育児に関して私が旦那に注意した所から始まりました。「寝てたくせに注意してくるんじゃねぇ!」的な感じです。でも子供の命に関わることだったので、私も強めに言ってしまいました😔)

    • 5月28日
はじめてのままり

フル稼働です、、やすめない

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日おつかれさまです、、
    はじめてのままりさんに比べたら私はまだ恵まれていますね💦💦
    お体壊す前にどうか隙を見て休んでください🥲

    • 5月28日
mii

じゃあ土日は家事やるから平日は家事育児全部やってくれる?
夜泣きもしてて夜寝れないから添い寝もお願いしまーす!
って感じですね🤣

私も今週ハードだったので昼ごはんは作りましたけど子供達の習い事送迎とかやってもらって昼過ぎまでぐだぐだゆっくりさせてもらってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の思ってることを言ってくださってありがたいです👏👏👏笑

    私もお昼ご飯は作りました💦大人が喧嘩しようがなんだろうが子供はお腹を空かせますからね💦

    夜ぐっすり寝て仕事だけやってる人と一緒にして欲しくないというのが根底にあります😔稼いでくれるのはありがたいし感謝ですが、仕事家事育児の平日がどれほどハードか、、(しかも時短で周りの人に毎日頭下げまくっててストレスで禿げそうです🥶笑)
    ここ数年でいちばんの喧嘩だったので、明日からお互いの温度が少し変わりそうな気がします😔

    • 5月28日