

ママリ
工場は土日祝休みで、休みも比較的取りやすいとおもいますよ。

はじめてのママリ🔰
私も子ども優先で動ける仕事を妊活中に探して、コールセンターに勤務しています!
私の務めてるところは40人ほど在席しているのと、全国にセンターがあるため、ひとり休んだくらいじゃ全く影響出ないのと、基本的に自分が電話出て受け付けたものを処理して…の流れになるので、仕事を家に持ち込むこともなく、自分が休んだときに他の人に迷惑がかかることもなく、もちろん代わりを探す必要もないので、個人的には子育てしてる人にいい職場だと思っています☺️

退会ユーザー
融通が利くかは、職場の雰囲気や上司の考え等もあるので、入社してみないと…ですね💦
土日祝日の関係ないサービス業や、代わりを探さねばならないような職種以外で探してみた方が良いかもです😊
子どもが産まれてからは、工場の研究・事務系→転職して事務の仕事をしてます!
工場の方は少数精鋭部署でしたけど、私が入社するまで同僚1人で業務をこなしてたのもあり、休めてました!
今の仕事はパートですが社員さんと業務調整しながら仕事してるので突発的な休みも大丈夫です🙆♀️

バナナ🔰
工場系は土日祝休みが多いですね😄
融通が効くかどうかはその会社によるので工場だから融通が効く、販売だから効かないとは言いきれないです💦上司や一緒に働く人でも結構変わりますよ😅
コメント