義家族との初節句のお祝いで、準備を一人で行い、当日に不快な発言や態度に困惑。旦那や義家族に伝えても理解されず、不満が残る状況です。
義家族の愚痴?になります。
先日息子の初節句のお祝いを親戚呼んで行いました。
私達コロナ禍で入籍し、挙式もしてないのでと理由もあります。
準備は、旦那、義家族は協力的でなく全て私一人で行いました。分からない点は父親に助けてもらいました。
(案内状、出欠確認、会場予約、打ち合わせ、手土産手配、席札、挨拶文作成等)
私の実家は、田舎で親戚付き合いが多く
まだ、古い風習的なのもあります。(祖父が健在なのもあります)
当日、義家族の人前で大きな声で
デリカシーのないような発言をされ、とても気分悪くなりました。
親戚だけなので、あえた受付は用意してませんでした。
その事で、大きな声で義祖母、義叔父から
「受け付けないからお祝い渡せない」と。
旦那は何も言いませんでした。
また、私の父親大きい鯉のぼりを贈ってくれており
実家に泳がせてくれてました。
義両親に見に来てくださいと連絡してたのに、一切来ず、当日お披露目でもって言ってたのを見て、義母が一言「私、見に行けてないんだよね。あれはどこから持ってきたの?」と父親に聞こえるように言われ腹立ちました。
とても気分悪く当日を終えました。
旦那に、嫌だった事を伝えました、義家族にも伝えたそうです。
旦那からごめんの一言もなく、モヤモヤです。
1人で準備したのに、、感謝の言葉も一言もありませんでした。
終わってからも、お礼状を子供の世話の合間にやってます…
義家族は、親戚付き合いなど一切無く
このような事もしてきた事ないみたいですが
デリカシーの無さに呆れ返ってます。
- misaki(生後5ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
ぺーすけ
義家族からしたら、何でやるのかわからない行事ってことだったんですかね??でも、旦那さんは理解して協力すべきですよね。同意して開催するってことになったんですもんね??
旦那が味方になってくれないと義家族との付き合いは難しいですよね…
はじめてのママリ
私の実家も親戚付き合いなど全くなく、旦那は親戚付き合いが多い家族です。
お互い家族の価値観もあるので合わせるのは難しいですね💦
だから旦那さんは何を手伝えばいいのか何するのかもわからなかったと思います。
そうたママの方が親戚付き合い多いなら、旦那さんが何も言わなければ、義両親など誘わなくてもいいかなって思いました!
今回は挙式も挙げてなかったとの事なので、今後なにかお祝いするならそうたママの実家や親戚に合わせればいいと思います❣️
旦那さんが嫌がらないなら!
-
misaki
それぞれの家庭の形もあり、難しいです💦
やはり、何していいのか分からなかったでんすかね🤔
上手く旦那とも、話してみます🙆♀️- 5月27日
misaki
どちらの親からも、自分らのしたいようにと、、言われましたが、私の方の事を配慮してもらって、今回のようにしようとなりました!
義家族にも、そう伝えてました。
終わった事なので、色々言うべきでは無いとは思いましたが、今後の事もあるので、悩ましいものです💦