※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

児童手当の第3子以降は月3万円の案が出てますが、実際運用されるのは3年…

児童手当の第3子以降は月3万円の案が出てますが、実際運用されるのは3年後なのでしょうか?

コメント

優龍

早くて来年度からじゃないですか。

決まってないので
どうなるかは
まだまだ、わからないですよ。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😂
    期待せずにいます😂

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

コロコロ変わってるので、どうなんでしょうね😅
最低でも3年以内って感じですかね💦

はじめてのママり

2026年から開始する案があるとか書いてありました💦😭

  • ママリ

    ママリ

    私もそれ見たんだと思います。
    3月までに叩き台を決めて、実行は3年後って書いてたような気がします😂
    3年って長いし、それまでにダメでしたってなりそう。
    来年から始めてくれたら良いのにーって思いました😂

    • 5月27日