※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

弱音です。ありがたいことに第二子を妊娠中です。現在8週目でかなりつわ…

弱音です。不快にさせてしまったらすみません。

ありがたいことに第二子を妊娠中です。
現在8週目でかなりつわりが激しくなってきています。
飲み物も飲んだ直後に吐いてしまうほどで、
病院に点滴へ通いながらなんとか過ごしています。

そして最近友だちからも妊娠報告を受け、
週数が近いこともあって良く連絡をもらうのですが
その内容が「つわりがきつい」「しんどい」
「気持ちが落ち込む」などなど、、、
初めての妊娠で不安もあるだろうし、
つわりがしんどい気持ちもとてもよくわかるので
お互い頑張ろうねーなんて返していたのですが、
なんだか最近違和感を感じる事が多く、、、

上の子がまだ5ヶ月なので、手が離せなかったり
私自身もつわりがきついため、連絡を返すのが遅くなると
「遅い!何してたの?」「こっちは辛いのに!」
「私は仕事もしてつわりも耐えて家事もしてる!」
(私は育休中で働きには出ていません)
などと言われるようになりました。

でも妊娠初期の孤独感や体調不良からくる
不安定さはとても良くわかるのでごめんねーなんて
言いながらなるべく返すようにしていたのですが
もう本気でつわりがキツくなってきて、
嘔吐のためにトイレへ移動するのもキツくて、
自分自身の生活がままらなくなってきたので
友達にもそのまま伝えてしばらく連絡返せないと言うと

「私もつわりひどかったけど、週末に
某テーマパークに行って気分転換したら良くなったよ!」
「あなたも外に散歩に出てみたら良いよ!」
「誰かと電話してみたり、気分転換しなよ!」
「ベランダぐらいなら出れるでしょ?」
「私はピザやパスタ食べに行ったりしたよ!」
「気持ちの問題だよ!」

と、的外れすぎるアドバイスの山がきて、、、
なんというか、こちらはもう水分を取るのもやっとで
外出なんて出来るわけなくて、まず歩けないし
トイレにも行けず子どもの横で
1日中ゲーゲー吐いてるんだよ、、、

こんな事言ってはいけないですが
あなたと私じゃつわりの重さが全く違うよ。と
思ってしまい涙が止まりません。
友だちだって悪気はないんです。分かっているんです。
だけど、もう、限界で、、、

すみません、やり場のない感情を
ただ誰かに聞いてもらいたかったんです。

不快にさせてしまったらすみません

コメント

毎日爆走女!ママチャリとり子🐔HKМ

ママリさんが、ストレス感じることないですよ😱また体調良くなったら連絡するね!って距離おくといいかなと😭上の子いてのつわりきついですよね😱
御身体お大事に😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭😭
    このモヤモヤを誰かに聞いて欲しくて🥲
    見ていて良い気持ちになるような文章ではなかったと思うのですが、本当に励ましのお言葉が心に沁みました🥲

    ありがとうございます😭

    • 5月26日
ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪

全然弱音じゃないし、つわりに耐えながらの子育て頑張ってて凄いです🥲💓

そこまで言われて友達庇ってあげるのも優しいですね🥲✨

ピザ食べれるレベルの悪阻と水でも吐くのはレベルかなり違いますよね😭

ストレスでつわりも悪化するようですし、そのお友達とつわりの期間だけでも距離が置けると良いですね😭💦

5ヶ月の子が居ながらはなかなかハードだと思いますがあまり無理なさらずお身体大事にしてください🥲✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    あなたは頑張ってるよ。と誰かに言って欲しかったのかもしれません🥲

    友だちだってつわりがあって、頑張ってて、つわりの重さでその人の辛さを判断するものではないと分かっていても、どうしてもモヤモヤしてしまい、、、

    人の優しさに触れたくなって投稿してしまいました🥲

    優しい言葉をかけてもらって、たくさん泣いて、落ちきました😭
    本当にありがとうございます😭

    • 5月26日
  • ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪

    ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪


    つわりのしんどさ経験してるからこそ重さで比べる物じゃないとも考える気持ちわかります🥲💦

    だけどやっぱり第三者の私からみてもはじめてのママリさんの方がしんどそうです🥲😭

    泣くと少しスッキリしますよね☺️✨
    スッキリした気持ちでゆっくり寝れますように✨

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません💦
    本当に優しいお言葉ありがとうございます😭

    まだまだつわりの道のりは長そうですが、愛しい我が子に会えるのを楽しみに頑張りたいと思います🥺

    ありがとうございました!😭

    • 5月27日