
生後6ヶ月の赤ちゃんがRSウイルスで吐き気や咳、熱があり、飲んだミルクを吐いています。症状が続く場合は受診を検討してください。
生後6ヶ月で水曜日にRSと診断されました。
昨日の18時に200ml飲んで、
22時ごろミルク作っても飲まず、そのまま就寝。
今朝9時に200mlあげて薬飲ませたんですけど、
全部というぐらい大量にミルク吐いてしまって、
その後もミルクあげるも全部吐いてしまっています。
顔色は悪くないですが咳が酷く、鼻も少し詰まっています。
おしっこも今日はまだ2回しかでていないです。
熱は38.6度です。
もう一度かかりつけに受診しようか悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
相談したほうがいいですよ!!

りーつ
ほとんど飲めてないので再度早めに受診した方がいいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!受診します!ありがとうございます!
- 5月26日

yu
受診した方がいいと思います!
下の子がRSと細菌感染からの肺炎になって入院8日目です!そろそろ退院できそうですが…
うちも大量に吐いて飲めてなく…37度台に一旦下がったのに元気がなくて受診したらそのまま入院になりました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦😢
入院の場合は付き添いですか??
3人目で上2人の子もRSにはなったことあるんですけど、すごく軽くで済んでこんな感じになったの初めてで💦- 5月26日
-
yu
付き添い入院です💦
うちも上の子は高熱もほとんど出したことなくて焦りました💦不安で小児科何度も受診しました💦
まさか入院になるとは思ってませんでしたが…- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
とりあえずかかかりつけ診察予約取れたので連れて行ってきます。大変な時にありがとうございます!!- 5月26日
-
yu
気をつけて行って来てくださいね!
お互い早く元気になりますように!- 5月26日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
受診します!ありがとうございます!!