
コメント

はじめてのママリ🔰
末っ子7ヶ月半ですが
おすわりハイハイつかまり立ち7ヶ月にはいってから一気にできるようになりましたよ👶🏻パチパチも7ヶ月にはいってからです!6ヶ月だと座らせれば座れるけど自分からはできない、ズリバイもぎこちなかったです!!!急に成長しますよ❤️🔥

はじめてのママリ
うちの子はお座り8ヶ月、ズリバイ9ヶ月、
つかまり立ち11ヶ月でした😂
パチパチも11ヶ月くらいだったと思います!
性格がかなりマイペースなのと、
慎重派なので💦
まだ歩かないので、これから成長が楽しみです。
検診では一度も指摘されたことないし、
保育園で、うちの子遅いですか?と聞いても、
なんでも早ければいいってもんじゃないですって言われました😌
とは言われても、親は焦ってしまうんですけどね🥲
-
はじめてのママリ🔰
その子の性格もあるんですかね🥹
SNSは成長早い子ばっかピックアップされるので本当心に悪いです😂- 5月26日

ママリ
うちの子は8ヶ月半でずり這いしてお座りは9ヶ月後半でしたよ😳
パチパチもまだ出来ません😂
とくに成長遅い!心配!って思った事はないです😊
今ははいはいもつかまり立ちも出来ます✨
はじめてのママリ🔰
お座りもずり這いも気配が全くないのですが、何か練習させた方がいいんですかね?🥹
はじめてのママリ🔰
練習させたことなかったですよ!