※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2〜4歳の子供に英語を習わせたが、興味がなくなり辞めた。体操クラブに入りたいと言っているので、他に何か習っているか気になる。

年中のお子さんのいる方に質問です。

習い事は何をさせていますか??

2〜4歳の間英語を習わせていましたが
全く身についてる感じもなく本人も
行きたくない、ということが増えたので辞めました💦

体を動かすことが好きで体操クラブに入りたいと
体験に行った時はものすごい楽しそうにやってました。
なので体操クラブは検討中ですが、
他に何か習わせているのかな〜と気になりました😎

コメント

ままりーの

幼稚園の課外教室でやってる体操教室のみです😊

えだまめ

ピアノとスイミングです☺️

はじめてのママリ🔰

体操教室と英語やってます!
あと幼稚園内の体操教室と美術教室もやってます。

はじめてのママリ🔰

6ヶ月の頃からずっとスイミング習っています。

はじめてのママリ🔰

過去形になってしまうんですけど、
うちの子たちがそのくらいの時は
リトミック、ピアノ、体操、スイミング、ダンス、英語をやってました☺

いろいろ、体験に行ってみて
本人と話し合ってみるのもいいと思います❣❣❣

習い事ってたくさんありすぎて
何がいいのか迷っちゃいますよね🤣

チラコナ

同じく2歳から英語を習わせてます。
3歳からピアノ。
4歳からテニスです😊

のぞみん

うちも娘がちょうど体験後で来月から体操習います😊
その他は幼稚園課外の英会話を検討中です