![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その関わりがあったなら、私だったら行くかもです…。
![ちちぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちぷぷ
近くなら行きます。
あとは義両親に聞いてみてもらったらいいかなとおもいます。
どのくらいの距離の方で葬儀をするのか?などもあるかとおもいます。
-
ままり
ありがとうございます。車で5分です。焼香だけでもありですか?
- 5月26日
-
ちちぷぷ
どうでしょう?
ご家庭にもよるとおもいますよ。
通夜、葬儀ともに参列な気がします😌- 5月26日
-
ままり
ありがとうございます。子どもたちが静かにできなくて言うこと聞かず大変なのでなるべく短時間にしたかったんですが。。
- 5月26日
-
ちちぷぷ
それでもいいみたいですよ。子どもの声もBGMなんですって笑
長男が赤ちゃんの時に夫の親族の葬儀に参列しました。車で1.2時間走りました。しかし、どんな間柄だったか?そんな遠い関係でも呼ばれるものです💧(生前お会いしたことのない方でした)- 5月26日
-
ままり
そうなんですね〜会ったこともないかたですか。義母に聞いたほうがいいですね。ありがとうございました。
- 5月26日
ままり
ありがとうございます。焼香だけでもいいですか?
ママリ
旦那さんから義父母に、どこまで参列した方がいいか聞いてもらってはどうでしょうか?
ままり
ありがとうございます。そうします。