
妊娠後の体重についての相談です。つわりで体重が減り、安定期に入るので増えるか不安。赤ちゃんの成長と体調の関係が気になります。体重増えるタイミングについて知りたいです。
妊娠後の体重について
妊娠前は54キロで、つわりで51.3キロになりました!
まだ、つわりの名残があるのか
ほぼ間食は無しで3食のごはんの量も妊娠前の半分ぐらいです。
今日の体調は50.8キロになってました。
来週から安定期で、きっと体重は増える気がしますが😅
つわりが酷くて妊娠前より痩せた方は
どれぐらいから体重増えましたか??
日に日に赤ちゃんは大きくなってるはずなのに
体調が減ると成長していないのかと不安になります😢
- ままり

はじめてのママリ🔰
8キロ痩せて、最近やっと1キロ増えました😂
1人目はここまで落ちなかったのですが、後期は体重注意と言われてたのできっと増えるし今は気にしないようにしてます😌

ままり
悪阻でガクッと落ちて、中期(安定期)くらいから少しずつ増えました!
それでも、1人目は妊娠前の体重までいきませんでした!
食べないのは心配ですが、半量でも食べていればOKだとおもいます!
お医者さんに特に指摘がなく順調であればですが💦
何かあれば指摘してくださると思いますし!
心配であれば、間食におにぎりや蒸した野菜やチーズなども良いかもしれません!
私は一度に食べられなくなったので、6食くらいに分けて食べてます!

ぽんこつ
つわり前と後、同じくらいの体重でした😄
やっぱり安定期入ってつわりが完璧になくなると増えましたね!1ヶ月で4キロとか笑
でも後期に胃腸炎と副鼻腔炎で痩せたのですが赤ちゃんは順調に育ってるので痩せても先生から何か言われない限り大丈夫ですよ☺️!

はじめてのママリ🔰
私はつわりで2kgぐらいしか落ちてないですが、20週ぐらいで妊娠前の体重に戻りました💡
赤ちゃんのサイズは今のところ平均、もしくは気持ち大きいぐらいです😊
ちなみに、私の母は私産んだ時でも妊娠前よりマイナスのままでしたが、私は健康体です👍

ままり
一斉のお返事すいません🥲💦
みなさんのお話とても参考になりました🤲
ありがとうございます♪♪
前よりも少しずつ食欲も出てきたので体重管理頑張ります😅(笑)
コメント