※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供がRSウィルスに感染し、高熱が4日目で改善せず、薬や坐薬でも効果がない状況。どうしたら良いでしょうか。

子供がRSウィルスに感染しました。
高熱が続き今日で4日目です。
薬を飲んでも坐薬を入れても症状の改善が見込めず、かわいそうな思いをさせています。
私は何ができるんでしょうか…

コメント

匿名

初めてのRSはかなり高熱でした。うちも…
親としてできるとこは水分補給とか食事とかそういうことしかできないと思います😭
心配ですよね😭
でもRSは成長していく上で必ず感染する風邪ウイルスなので🦠頑張って乗り越えてください😭✨💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    励ましありがとうございます😭
    今まで高熱が続くことがなくて初めてのことで正直どうしていいのか…
    保育園に行き出して初めてもらった感染症にこんなに苦しめられるとは思ってなかったです💦💦
    高熱の割には機嫌もいいので本人が食べたいもの、飲みたいものをあげて様子を見てみます。

    • 5月26日
  • 匿名

    匿名

    うちは、40度超えて、点滴してもらいました😅
    でも、基本水分を飲んでいれば大丈夫なので様子を見ながら乗り越えてください😭🔥❤️
    RSから始まり、手足口やヘルパンギーナ…夏風邪はたくさんあるので一つずつ感染して強くなるしかないですが、風邪ひかないと抗体つかないので頑張れー!って感じですよね😭❤️

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    日中はお熱も平熱近くに下がって元気にいつもどおり過ごしてくれたので一安心です😌
    これからいろんな病気を持ってきそうな予感がしていますが、クリアしてたくましく育ってほしいです‼
    親身にお話を聞いてくださり本当にありがとうございました♡

    • 5月26日