※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
お金・保険

8月の入院は限定額適用認定証で何回目?支払いは安くなりますか?

限定額適用認定証について教えてください。
1月23日から2月3日(12万ぐらい)
3月13日から4月7日(17万ぐらい)
4月17日から4月27日(5万ぐらい)
同じ病院で入院してました。
8月にまた同じ病院に入院します。
次の入院は限定額適用認定証使用何回目になりますか?
4回目ですか?
支払いが安くなりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4回目なので安くなるはずです😊

  • みーちゃん

    みーちゃん

    ならよかったです。
    安くなるなら本当に助かります。
    ありがとうございます😊

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

すいません💦
最後の5万は限度額に達しているのですか??
区分は何でしょうか??
限度額に達していないと次の入院が4回目とカウントされないと思うのですが…
ちなみに限度額は月で区切るので月をまたいでいる入院のところも限度額に達していたのでしょうか??
こちらが質問してすいません💦

  • みーちゃん

    みーちゃん

    区分がウです。
    1月23日から1月30日まで限定額達してます。(手術あり)
    3月13日から3月31日まで限定額達してます。(手術あり)
    4月は4月1日から7日、17日から27日を合わせて限定額達してます。(手術あり)
    4月1日から7日に5万ぐらい、17日から27日5万ぐらいかかりました。
    4月が分かれてるので1回とカウントするかどうかわからないです。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    4月の後半の方は限度額に達していたから手術をして5万でおさまっているのですね!
    それなら4月もカウントされると思うので次から多数該当になるはずですね🙂

    • 5月26日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    ならよかったです。
    助かりました。
    ありがとうございます。

    • 5月26日
ママリ

限度額認定証の利用は月単位です。
1/23~1/31
2/1~2/3
3/13~3/31
4/1~4/7
4/17~4/27
こうやって区切って医療費がそれぞれいくらだったのか確認してください。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    4月1日から4月7日5万ぐらい、4月17日から27日5万ぐらいです。
    区分がウです。
    手術があったので2月1日から3日以外は限定額に達してます。
    4月だけ合わせて計算されてるのでカウントされるどうかわからないです。

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    区分ウだと限度額は80,100+α円なので
    1/23~1/31‥1回目
    2/1~2/3
    3/13~3/31‥2回目
    4/1~4/7.4/17~4/27‥3回目

    4月分は分かれていますが、それぞれの医療費が2.1万円を超えた場合合算して高額療養費の計算をすることになります。
    8月は4.4万円以上の医療費がかかったら多数回該当にあてはまるので、限度額は下がりますね。

    • 5月26日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    よかったです。
    8月も手術する予定なので4.4万円以上は超えます。
    何回も入院して、結構かかってるので少しでも安く済むなら本当に助かります。
    ありがとうございます。

    • 5月26日