![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんが鼻や喉で痰が絡んでいて、痰切りを使っても改善せず。小児科ではゴロゴロは普通と言われたが、再度受診すべきでしょうか?
カテゴリ間違ってたら、ごめんなさい🙇♀️
2ヶ月の赤ちゃんですが、鼻の奥でゴロゴロいいます。
あと、喉の奥も痰が絡んでるみたいな感じです。
1ヶ月程まえに、痰切りを小児科でもらったんですが中々良くならず、今に至ります。
息をしてる時、ずっとゴロゴロいってる感じではなく
ミルクを飲んだ後やたまにゴロゴロと痰が絡んでてキツそうです。
たまに、吐き戻しの際に痰が出てきます。
咳はあまりしてないです。
小児科では、赤ちゃんは結構ゴロゴロとなりやすいと言われましたが、もう一度受診するべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずく
うちの子たちも3〜4ヶ月くらいまでそんな感じでした!
鼻吸い器はお持ちではないですか?
メルシーポットで吸ってあげると落ち着いてました。
多分それは鼻水が喉に落ちてゴロゴロいってるので、吸ってあげたらいいと思います!
はじめてのママリ🔰
メルシーポット持ってます!
ありがとうございます🙇♀️