
コメント

はじめてのままり
うちもそうです😩💨
いつになったら自分でするのやら😩💨

はじめてのママリ🔰
今年5歳になりますが今だにやって、やって多いです🥹
余裕がある時はやって上げちゃいますがバタバタしてる時は「自分でやってよ!ママやらないから。」って言ってます😅
-
うさ
甘えん坊なのか面倒臭がりなのか…でも同じようなお子さんがいると知れて安心しました。
- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子の場合はどっちもって感じです🥺
毎日子育てに葛藤しながら
頑張ってます🥹- 5月26日

ママリ
5歳過ぎたら機嫌悪い時以外は自分でやってくれます⭐️
-
うさ
希望の持てるコメントありがとうございます!
あと一年くらい頑張ります。- 5月26日
-
ママリ
自分でやりたい気持ちとまだママに甘えたい気持ちの葛藤がある時期だと思うので、奇跡的に出来た時は宇宙救ったくらい大袈裟に褒めてあげると得意になってやってくれると思います🪄︎︎✨
お互い頑張りましょう😭❣️- 5月26日

ままりーの
今だに食べさせて!靴下はかせて!ですよ😂
-
うさ
あれしろこれしろの要求が多すぎて愛情不足なのか?って思ったり、それとも自分でやりなさいと突き放した方がいいのか悩みます😣
- 5月26日
-
ままりーの
自分でやりなさいと突き放しても、息子の場合は癇癪につながって手に負えなくなる(こっちとしてもめんどくさくなる)から、私に余裕がある時は手伝いをしています。
でもここ最近、ふと「自分でやるから、ママ手伝わないで!」という事もあるので、もう少しかな?と思ってます💨- 5月26日
うさ
もっと小さい子でも自分でやってるのに呆れますよね😣