
コメント

みょん
今後もお付き合いを継続したい友達なんですか??
もう関わらなくてもいい友達であれば素っ気なく返して連絡断ちます😂

ぶどう
いますいます、そういうフレネミー女😂😂😂
ストレスでしかないですよね😭
家買う時に調べられたとか、気色悪すぎ🤣
短く答えるしかないですよね
性別は?▶︎まだわかんないよ
順調?▶︎順調だよ
⬆️多分こんな単純に聞いてはこないだろうけど、こちらの言葉を最小限にするしかなさそうですよね。
自分より下だと思いたいけどどうも違う気がする…という気持ち悪い嫉妬心でしょうね😩
その執着心他で使えよ、ですよね
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそうなんですよ。今回もそれが聞きたいわけじゃないのに、ほんとは妊娠経過聞きたいんだなって途中わかった時もうゾッとしました。濁しても濁してもどんどん聞かれるしで逃げ道がなくて悩んでいて。どんだけ軽く流してもどんどん聞かれるから結局答えるしかなくて。最小限にしても聞いてきたりでどうしたらいいか悩みます。連絡きて名前見る度に吐き気するくらいしんどくて。
- 5月25日
-
ぶどう
なるほど、まわりくどいやり方ですね😂
とにかくどんどん聞いてきたら、急いでるふりで逃げましょ。LINEか何かで連絡きたら、[めっちゃ詮索してくるね笑 ちょっとそういうのきつい笑]って言ったらだめですかね??
…それか、
[あなたはマスコミか!!笑これ以上は、事務所ngなんで]とふざけたり、
[めっちゃグイグイ来るね😂なんかヤダぁー]
とか言ってみたり、
[いや、聞きすぎ聞きすぎ笑 詮索されるの苦手なんだよね、ごめ〜んこれ以上はつっこまないで]
とか言ったりとかはどうですかね??- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
ママリさん強いです😭
私前に1回聞かれるのしんどくてかるーく妊娠検査薬送るの辞めてほしいって言ったら気まづくって😭でももう縁切れてもいいつもりではっきり言うしかないですよね。既読ブッチするとどんどん連絡くるのでそうするしかないですよね。- 5月25日

ぽっぽ
もう縁切れてもいいというか切りたいレベルなので何でそんな事細かにアレコレ聞くん?鬱陶しいって言っちゃうかもです😂
私はストレス感じるくらいなら友達じゃなくなっても全然構わないので嫌なら嫌だと伝えないと延々と続くと思うのでフェードアウト前提で言いたいこと言って去ります😂
-
はじめてのママリ🔰
私もそれくらい強い勇気があればいいのですがでもそうしないと相手分からないですもんね。縁切れる覚悟もつべきですよね!
- 5月25日

🍓
うわ〜、、これはめちゃくちゃ嫌ですね😭💦
私なら元気だよ〜!とか大丈夫だよ〜!とか適当に返したり、たぶん普通に既読無視しちゃいます😂
はっきり言えなくても聞かれるのが嫌だって相手に伝わって欲しいですからね😇笑
-
はじめてのママリ🔰
適当に返しても返してもどんどん聞かれるんです。既読無視するとそれもまたどんどん連絡来ます😢前にもかるーく行ったのですが気まづくなって😭
もう縁切れる覚悟で言うか連絡返さないかですよね。- 5月25日
-
🍓
中々しつこいですね😵笑
それかもう「また産まれたら報告させてもらうね!またね〜!」とかどうです?😂
何かあったら連絡するねー!とか(でもこちらからは一切しない😇笑)- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
そおなんです。初期からずっと産まれたらまた言うねとか落ち着いたら言うねって言ってるのにそれでもまだ初期からずっと今もう臨月なのですがちょくちょく連絡きては赤ちゃんどう?って。ほっといてほしいのに😢生まれても連絡しないつもりです😭
- 5月25日
-
🍓
そこまで来るともうなんか気持ち悪いですね🥶
何回も言っても伝わらないならもうほっときましょ!
ひとまず既読無視してまた連絡きても無視で良いとおもいます!
たまたま会っちゃったら普通に接して何か言われたら、ごめんね忙しくて💦って言えばいいですよ😤笑
縁切るって言っても今までの付き合いもあるし、徐々にフェードアウトしてけばいいんですよ🫢(私もはっきり言えないタイプです😇)- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、返さないのが1番ですよね😭
もう正直な所何も連絡してきてくれないのが1番の解決策なのですが😭
私もはっきり言えないタイプです!なので徐々ににします😭
ありがとうございます😊- 5月26日

はじめてのママリ🔰
えーめっちゃ質問してくるじゃんそんなに気になるの〜??って質問に質問で返したりとかどうでしょう?
気になると言われたら、なんで気になるの〜?みたいな。
-
はじめてのママリ🔰
そんな強い勇気ほしいです😢
でもそれくらいまでしないと相手絶対わからないですよね。1度言ったことあって気をつけるって言ってくれてたのにまた同じことの繰り返しで😔- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
気をつけるって言ってくれてるなら「ほら〜またやってるよ?」って指摘しておしまいにするとか。
強い勇気とか必要ですか?
嫌なら嫌でそのまま伝えればいいと思うのですが…
Noって最低限の人権の尊重ですし…
それを承諾してくれないって、自分の最低限の人格すら尊重してくれない相手ってことなので付き合ってく価値もないですし…- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
私は気にしいなので中々言えなくて😭
でもおっしゃる通りです。相談に乗って頂きありがとうございます😊- 5月26日
はじめてのママリ🔰
私は関わりたくないんですが近所で会った時が気まずくて😢LINE消してもインスタ探られて連絡くるしで逃げれなくて。
みょん
近所で会うくらい近くの友達なんですね🥲
めんどくさいですね...。
はじめてのママリ🔰
めんどくさいです。何かいい方法ないのかと悩んでいて。