※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ
子育て・グッズ

長男の発達・就学について心配。集中力が続かず、遊びやゲーム中に歩き回る。引っ込み思案で集団行動が苦手。療育の必要性や進学について悩んでいる。保育園からの相談への参加を検討中。

年長さんの長男の発達・就学について。

今日、保育園で長男の個人面談がありました。
先生は去年と同じ先生で「去年の○○君と比べて成長をたくさん感じられます!」と教えてくれました✨

と、同時に気になるところも💦
それは、集中力が続かないという点です。
家では各々好きなように遊ばせているので気が付きませんでしたが、保育園ではみんなと座って長時間作業したりじっとしているのが苦手なようで、飽きてしまうと、ぐで~っとしたりボーッとしたり、時には寝そべってしまうこともあるそうです😂
よく発達障害の子の行動で聞くような、勝手に教室を飛び出してしまったりは無いようで、お買い物などする時も勝手にどこかへ行ってしまうようなこともありません。
ですが自宅でも気になる事があって、それは最近DSのゲームが好きでよくやっているのですが、ゲームをしている間歩き回ってウロウロしてしまう事です💦
当然、ぶつかったり転んだりしてしまうので「座ってやりなさい!」と何度も注意するのですが1~2分後にはまた歩き出してしまいます😓

その他大きく気になるところは無く、強いて言えば引っ込み思案な性格でみんなの前で意見を言ったり出来ない、保育園ではひとり遊びが多い、お遊戯会では恥ずかしがってしまい顔を伏せて動けなくなってしまう…という感じです。

上記のような特徴のまま小学校に上がると長男が苦労するのではないかと心配です。
既に「保育園楽しくない」と毎日言っているので集団行動が苦手なのかなとも思います。(楽しそうに遊んでいる事もあります)
際立って違和感があるという訳でもないので余計にモヤモヤしてしまいます😂

このまま進学しても大丈夫か、それとも今からでも療育など利用すべきか…
ちょうど保育園から就学前相談のお知らせを頂いたので申し込もうと思っていますが、日程が9月とまだ先です💦

客観的に見て、発達の特性ありそうでしょうか?
私に今何が出来るのか…
考えがまとまっておらずごちゃごちゃして読みにくいかと思いますが、アドバイスなど頂けたら嬉しいです😭

コメント

ママリ🔰

ASDの傾向はありそうですかね。
多動も感覚鈍麻によるものに似てる感じはします。

発達障害の診断は専門医のみでして、まずは受診されるのがオススメです。
が、半年待ちもざらなので早めに動かれた方がいいですね💦
療育や放デイも今から探してみるのもありだと思いますよ!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちは発達障害の子がいて、去年就学で動いてました。(現在小一)
    担任に相談→専門医に相談→就学前相談→学校見学&相談って流れだったと思います🤔
    色んなところで意見聞くと参考になるかと思います。

    • 5月25日
  • もちこ

    もちこ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    ASDの特徴について調べてみたらここには書いてないけど当てはまる点もいくつかありました😅
    もっと早く気付けば良かったなと後悔もありますが早めに行動してみます!💨まずは受診ですね!
    2歳頃にも発語が遅めだった事から受診したのですがその時はまだ個人差の範疇で様子見との事だったのでそれ以来「ん?」と思うことがあっても「個人差の範疇かな…」と自分を納得させてしまってました💦
    予約の待ちもうちの地域でも3ヶ月くらいあったと思うので今日にでも問い合せます!

    ご自身の経験から流れまで教えて頂きありがとうございます!参考にさせて頂きます🙏
    自分の中だけでモヤモヤさせず、色々なところで意見など聞いて動きたいと思います✨

    • 5月26日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    行動力凄すぎて🤣!笑
    応援してますね✨
    地域によっては診断ないと支援級選べなかったり、療育通えなかったり…なので、早めに動くことで選択肢が広がります!

    • 5月26日
  • もちこ

    もちこ

    早速発達外来電話しました🤣
    まだ予約の日程は決まってませんが専門医に診てもらえるというだけで少しホッとしてます💨
    診断が無いと療育など出来ること少ないですもんね💦
    ママリさんに背中押して貰えたおかげですぐ行動に移すことが出来ました!
    ありがとうございます✨

    • 5月26日