※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめりかんどっく
雑談・つぶやき

習字の筆を使うたびに持ち帰ると、親が洗わなければいけないのか、ペットボトルは何に使われているのか、親に洗ってもらった記憶がない。

今って習字の筆
使うたびに持って帰ってきて
親が洗わなきゃいけないの?
ペットボトルはなにに使ってるんだろう…
親に洗ってもらった記憶ない:(´◦ω◦`):

コメント

🥂🐰🌙

持って帰ってきたら子供に洗わせてもいいと思いますよ☺️

ただ子供にやらせると洗面所がカオスになるのが目に見えてるので私が洗ってます🤣w
(洗う時にペットボトルの底を切って、排水溝の部分に飲み口の方を突っ込んでその中で洗うと周りが汚れず排水溝に流せるらしいですが…)

永遠に墨が出てきて結構時間かかります😂
今思えば、自分で洗ってた時どうしてたんだろう…って感じですが😅

  • あめりかんどっく

    あめりかんどっく


    長男頑なに洗ってくれません😭
    めんどくさいんですよね…
    これママが洗わなきゃいけないんだよ!って言われます笑

    ですよね💦
    終わり時がわかりません( ߹꒳​߹ )

    • 5月26日
わるふぁーど

まさにさっき筆洗いました😭
学校で洗わせてくれないんですね🫨🌀
私も親に洗ってもらった記憶ないですし、自分の時は学校で洗ったか、半紙に墨を染み込ませて形整えてしまった記憶どちらかが残ってます😂

  • あめりかんどっく

    あめりかんどっく


    汚れるからですかね:(´◦ω◦`):
    私もそんな感じでした!
    時代…恐ろしい😱

    • 5月26日
  • わるふぁーど

    わるふぁーど

    返信遅れてすみません🌀
    恐ろしいですよね😭
    家に持って帰ってきて来られても‥です😂笑

    • 5月26日