![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月半の娘が寝ぐずりがひどく、泣き叫ぶことがあります。夜は大丈夫だが、他の時に大声で泣きます。熟睡できず、途中で泣いて起きることも。声も大きくて辛いです。
寝ぐずりについて。生後4ヶ月半の娘です。
最近、寝る前と寝ている最中の寝ぐずり?が酷いです😭
夜寝る前は大丈夫なのですが、それ以外はギャーーーー!!!!!っとものすごい声で泣いて、虐待で通報されてもおかしくないレベルで泣き叫びます💦
今までここまで大声でギャン泣きがなかったので戸惑っています...
こんなに泣くものでしょうか.…
どこかおかしいのでしょうか、この月齢だとこんなもんですか?💦
寝ている最中も、熟睡できていないのか途中でギャー!!!
と、ものすごい声で泣いて起きて、しばらく泣いてまた寝ます💦
声も大きく、ギャーーー!!!!!と絶叫するので、辛いです…
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
その時期だと睡眠退行かもしれないですね💦
うちの子も4ヶ月前後に睡眠退行があり寝ぐずりも酷いし、寝る時も急にギャーーー!!!っと泣いて起きてきたりで大変でした😂😂
はじめてのママリ🔰
同じ感じです💦
お子さんはどれくらいで落ち着きましたか?💦
はじめてのママリ
6ヶ月入った頃にはだいぶ落ち着きました🥹
急に寝てるときにギャーーーー!!!ってなるから心配になりますよね💦
脳が急成長する時期だから仕方ないみたいです🥲
いまは結構ぐっすり寝るんですが、その頃はほんとにこちらも寝不足でしんどかったの覚えてます🥲