![みお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2018年入社の女性が、3人目の育休取得について相談。過去の休暇履歴と今後の出産予定を共有し、会社に確認することを考えている。
制度に詳しい方いらっしゃいますか?
下記の状況で3人目育休とれるか教えて頂きたいです💦
2018年入社
2021.11 切迫で傷病休暇
2019.12〜産休
2020.1 〜育休
2021.4〜復帰
2022.5〜産休
2022.6〜育休
2023.5 復帰
現在第三子妊娠したかもしれず、順調にいくと2024.1〜2月出産になると思います
会社に確認するのが確実なのは理解しています
- みお(1歳0ヶ月, 2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![3S_n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3S_n
取れるはずですよ!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
例えば産前6週が2023.12.1だとして確認してみると、2021.12.1〜2023.11.30の間に1年間の産休育休期間があります。なので、遡って2020.12.1〜2023.11.30にかわります。2021.4〜2022.5の産休まで完全月を満たしていたらすでに取得条件はクリアできてることになります^^⭕️
-
みお
詳しくありがとうございます!
調べてみてもよくわからなかったのですが、教えてもらえてスッキリしました✨- 5月25日
みお
大丈夫そうですかね?ありがとうございます!