※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも⭐️
お金・保険

交通事故での補償について質問があります。被害者としての休業補償や保険について教えてください。

交通事故についてです。

1月に事故に遭いました。
10:0で私が被害者です。

私は専業主婦なので来院日数✖️6100円
の休業補償出ると思うんですが、
それは治療期間中の来院日数もらえますよね?

自賠責保険の120万円が
治療費、慰謝料で超えたとしても
任意保険から全部でますよね?

コメント

ママリ

全治○ヶ月間の間の来院日数は出ると思いますが、
鞭打ちなどでしたら長くて3ヶ月で症状固定となり打ち切りもありますね。

  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    ご回答ありがとうございます。
    打ち切りの場合は連絡きますよね?

    連絡来てない間の来院日数分はでますよね?

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ


    どうでしょう。。。
    先方の保険会社とどういう話になっているか?では?
    後は、接骨院では出ないので、
    その辺りとか。。。

    • 5月25日
  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    なるほど、、ありがとうございます!
    保険会社にこれはでますか?とか聞いたらお金目的と思われますよね😓

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ


    聞いてもいいと思いますよ😊
    ただ、あまりご自身で交渉はしない方がいいと思います。

    診断書などは提出しているのですよね?
    人身ですか?

    • 5月25日
  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    診断書は病院からいってます!
    物損です!

    • 5月25日
  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    あれ?すみません、人身かな?

    相手が車で私が自転車乗ってる時にぶつかったって感じです!

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ


    あれ?
    この前もコメントしたかもです!(違いましたらすみません🙇‍♀️)

    私自身も数年前に自転車(私)と車の事故に遭いました🥶

    骨折で入院、
    その後、ギプス生活もありで全治4ヶ月の診断で、
    でも3ヶ月で仕事復帰してますが、
    私は就労保証があったので280万円くらいもらいましたよ‼︎

    人身で出したほうがいいと言われました!

    私の場合は10:0で自転車も道路へしゃーっと飛んでいき全損。その補償や慰謝料なども込みで280万円でした☺️

    お怪我は大丈夫ですか?

    • 5月25日
  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    いえいえ!ご回答ありがとうございます!

    えー!それは大変でしたね😖
    ご苦労様でした😢

    怪我の心配までありがとうございます😭😭全然大丈夫です🙏

    自転車(私)車(相手)で車がバックしてきたので自転車で止まったらそのまま車が気づかずに当たったって感じです!

    衝撃なそんなになかったんですが電動自転車だったので支えるのに重く自転車が乗りかかってきたってかんじです😭

    相手さんが良い人だったので点数引かれるとかで人身にしなかったよーな🤔

    ただ損保ジャパンからのこれからの流れみたいなのには休業補償(専業主婦なので来院✖️6100円)と慰謝料(来院日数✖️4300の2倍または治療期間✖️4300の少ないの方)ってあったので、打ち切りなどの連絡はなく3ヶ月経ったくらいにお怪我の様子はどうですか?と連絡きて、あと少しですと言うとではまた連絡します。でおわってて、上の計算で満額もらえないんですかね?

    長くなりすみません😥😥

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ


    それなら満額もらえそうですが、診断書も3ヶ月とかなのですか?

    • 5月25日
  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    診断書はなんで書いてるかわかんなくて💦私自身みてないので🤔

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ


    そうなのですね!
    全治○ヶ月とか言われてないのですか?
    整形外科ですよね?

    骨折とかでないのに3ヶ月以上も通いなさいっていう整形外科も珍しいですね。

    • 5月25日
  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    整形外科です!
    そこでリハビリしてるって感じです!

    休業補償でないのかなぁ🥲

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ


    やはり程度によると思いますよ。
    3ヶ月間、本当に家事ができないほどなのかどうか…とか。
    半分とか1/3になることもよく聞きますしね。

    • 5月25日
  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    そうですよね、、、😓
    仕方ないですね!

    慰謝料は満額でましたよね?
    4300✖️治療期間💦

    • 5月25日
chippu999🔰

満額は出ないことが殆どかと思います。

最初の30日は100%、次の30日は50%、という感じで減額されて行くのが普通かなと思います🙄
どれくらい出るかとかいうのは相手の保険会社次第です😣

  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    なるほど、、そうなんですね!
    過失割合で減額は聞いたことあるんですが、10:0なんで満額出ると思ってました💦

    損保ジャパンですが、自賠責保険と任意保険の高い方が支払われますとあったので😅

    • 5月25日
  • chippu999🔰

    chippu999🔰


    車同士の事故で弁護士さんに1ヶ月分満額、2ヶ月目半額で交渉してもらいました🙄
    私も相手損保ジャパンです😅
    担当によるんですよね、、、本当に😵‍💫
    3ヶ月目以降は出ませんでした😣

    自転車と車と言うとで大変でしたね💦お身体大事になさってください🙇‍♀️

    • 5月25日
  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    そうなんですね😓😓

    休業補償が1ヶ月満額、2ヶ月半額だったんですか?

    • 5月25日
  • chippu999🔰

    chippu999🔰


    はい🙄
    この写真が交渉前で、この金額に半額上乗せされました😲

    • 5月25日
  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    詳しくありがとうございます😭😭😭

    慰謝料は満額だったんですね!
    なるほどぉぉ。。

    私は専業主婦なので来院日数(今では65日)✖️6100円なので396500円で
    慰謝料が4300✖️治療期間(4ヶ月ほど)なので51万くらいなんですが、満額もらえるかなぁ😖😖

    • 5月25日
  • chippu999🔰

    chippu999🔰


    8-2だったのでトータルから2割減額されてます😭

    主婦休損は満額出ないと思っていた方がいいと思います😣
    2ヶ月目の半額上乗せの交渉ですら弁護士さん入れてても3ヶ月ほどかかりましたので💦

    • 5月25日
  • chippu999🔰

    chippu999🔰

    ちなみに180日(実通院105日)でこれです😮‍💨

    • 5月25日
  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    そうなんですね💦💦
    でなさそうですねーーー
    ショック😅😅笑

    弁護士入れずに自身で言うのは無理だったんですか?

    • 5月25日
  • chippu999🔰

    chippu999🔰


    相手の担当が本当に無理で
    弁護士入れました😂
    なので金銭的なやり取りは全部弁護士さんにお任せしていました🙄

    最初の提示金額は2割引かれて48万でした😅
    横転事故で車廃車になり本当に大変だったから、第一声が示談する気あるんですか❓でした😵‍💫

    • 5月25日
  • chippu999🔰

    chippu999🔰


    何度もすみません😣

    主婦休損は
    痛みはだんだん引いてきてるでしょ?
    最初の1ヶ月は満額だしますよ

    的なニュアンスと捉えてと弁護士にも言われました🥺

    • 5月25日
  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    えー!担当の人むかつきますね!笑
    廃車なんだしもっとくれって感じにも思います😂

    なるほど、、詳しくありがとうございます😭

    慰謝料は4300✖️治療期間は満額でましたよね?

    • 5月25日
  • chippu999🔰

    chippu999🔰


    ムカつきますよ😂
    絶対こっちの要望聞かずに自分の要望押し付けてきて、これ以上は出しません、裁判でも何でもしてくださいって言われたんですよ😇笑
    車買い替えたのですが、赤字ですよ〰️😭

    慰謝料も最終的に満額って感じでした💦
    すももさんは今も通院されてますよね❓その通院は損保ジャパンが支払ってますよね❓🧐
    でしたら治療費が結構な額いってるので多分自賠責120万超えて、任意保険基準になってるかなと思います😲

    • 5月26日
  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    は??!!なにそれうっざー!!

    chippu999🔰さんの友達だったら私が文句言ってるレベル💢笑
    事故されて赤字なんて考えれないです🤔

    はい!今も通院中です!そうです!治療費は病院から直接損保ジャパンに請求してる感じです!

    私もざっくり計算しても自賠責超えてると思うんですよ😓任意保険の基準かどちらかの高い方お支払いと書いてるんですが、任意保険の基準がわからないって感じです😂

    • 5月26日
  • chippu999🔰

    chippu999🔰


    その会話は弁護士さんから聞いたんですが、それまでの積み重ねもあったのでめっちゃイラっとしました😡💢
    廃車にされ、自分の車両保険➕最初の提示金額でも足りなかったです😭
    損害賠償とは、、、❓🧐笑

    治療費が結構嵩みますよね😣
    恐らく
    自賠責<任意保険<弁護士
    かと思うのですが、任意保険も出し渋るから最初の提示金額で印鑑は押したらダメです🥺
    多分かなり低めで出してくると思います😭

    • 5月26日
  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    ほんとその通りです!、
    損害賠償とは??です、、
    後遺症とかなかったですか?大丈夫ですか?😥

    なるほど!!ありがとうございます!!
    提示金額で納得がいなかければ押しません!!

    色々相談乗って頂き本当ありがとうございました!!💓💓💓

    • 5月26日
  • chippu999🔰

    chippu999🔰


    横転事故でシートベルトが圧迫して肩に水溜まってました🥶
    結局痛みは残ったまま(強くなったり落ち着いたり)ですが、診断に○○神経痛とか付かなくて難しいかもと言われ申請しませんでした😣
    トラウマだし、示談まで1年以上かかったのでその期間の精神的部分も考慮して欲しいくらいです😵‍💫

    何度か言えば金額も上がって来ると思います😣

    頑張ってください🥰❣️

    • 5月26日
  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    えー!!!そんな悲惨な事故だったんですね、、
    それだけで済んでよかったって思います😢

    ただ保険!!💢ってかんじですほんとに!後遺症慰謝料も上乗せしろってかんじですね!
    まあ弁護士いれてそれならなかなか難しいんですね💦

    ありがとうございます🥰🥰
    示談したら報告したいです😂が、何日か経ったらこのページにできなくなりますよね😢

    • 5月26日
  • あや

    あや

    横からすいません。
    今2ヶ月目ですが、最初に自分の保険会社から弁護士特約は使えないと言われたんですが、自賠責保険内でおさめたいからですよね?
    主婦休損は6100円と言われたんですが、2ヶ月目からは半額なんですか??
    50対50の事故です。

    • 8月29日
  • chippu999🔰

    chippu999🔰


    弁護士特約が使えないのは何故でしょうか❓
    その理由は聞きましたか??
    私は本当に最後の最後で使いました🥺担当がクソすぎて話もしたくないからもう無理なので弁護士さんにと言いましたよー😵

    50-50でもどの程度の事故かは分かりませんが、、、主婦休損は痛みの急性期が過ぎてからは満額出ない場合がほとんどです🙄

    • 8月29日
  • chippu999🔰

    chippu999🔰

    最初の提示がこれです😌

    • 8月29日
  • あや

    あや

    相手のお車に対してですので出ません。と最初に言われました。
    意味わからないですよね?
    駐車場の事故でむちうちです。軽傷みたいですが、普通に2ヶ月目でまだ痛いです。だいぶよくなりましたが。
    急性期過ぎたら満額出ないのですね!ありがとうございます!

    • 8月29日
  • あや

    あや

    最初の提示で示談しましたか?

    • 8月29日
  • chippu999🔰

    chippu999🔰


    50-50の場合、どちらの保険会社とやりとりをしているのかが、分からないのですが🥲
    保険会社が言ってるのは車に対して使えないってことですかね❓
    私は過失割合に納得いかなかったから、最初の方に弁護士さん付けますって言ったら、傷害の方で弁護士さん立てた方が良いですと言われました🙄なので過失割合(車)に関しては保険会社同士のやりとりです。
    傷害の方なので本当に通院が終わる頃に弁護士さんたてた感じです!

    駐車場の事故なのですね🙄
    あまり無理せず治療に専念されてください🙇‍♀️
    最初のでは示談してません😅
    結構大きな事故だったので思わず舐めてるんですか?と言ったくらいです😵

    • 8月29日
  • あや

    あや

    強気でいないとですね。
    整形外科にも今日2週間後に診察で!と間隔狭くされ、いつもしぶる貼り薬をどうぞどうぞってくれました😒こちらは治療をしたいのですがって感じです。
    自分の保険会社のみのやりとりです。
    車に関してはお互い直して終わっています。
    意味わからないです。

    • 8月29日
  • あや

    あや

    傷害のほうにならたてられるかもしれないですね。
    ありがとうございます。

    • 8月29日
  • あや

    あや

    何度もすいません。
    相手のお車に対してしか使えないと言われました。

    • 8月29日
  • chippu999🔰

    chippu999🔰


    どんな事故だったのですか❓
    自分の保険会社とのやりとりなのは50-50だからですかね…🤔💭
    診察はそれくらいの間隔でした!
    リハビリは週3~4で行っていました。
    弁護士特約は付いてるのに使えないってことですよね?
    なんで車に対して使えないって理由聞かれました??
    例えば、示談金で納得いかなくてそれでも弁護士いれられないってなると交通事故紛争センターに相談もありかと思いますよ

    • 8月30日
  • あや

    あや

    同じアパートの住人同士で私がバックしてるときに斜め後ろに突っ込まれ50対50です。
    診察2週に1回がずっとですか?
    特約について詳しく聞いてないですが、2回ほど聞いても相手のお車に対してなので使えませんの一点張りでした。それ以降はまだ治療中ですし聞いてないです。
    最後も使えないとなったら紛争センターに相談します。
    無料弁護士相談も近いうちに検討してます。
    ありがとうございます!

    • 8月30日
  • chippu999🔰

    chippu999🔰


    施設ではなくて同じ住宅の敷地内ですか🥲ちゃんと前見てよって感じですよね💦
    診察は最初は週一とかであとは先生の指示で2週間に1度でしたよ😌
    診察の他にリハビリもされてますよね??🙄
    使えない理由が知りたいですよね😅
    どちらにしろ示談金の提示があってからでも遅くないと思いますよ!

    • 8月30日
  • あや

    あや

    そうです💦住人同士のため今でも気まずいですよ😱
    診察は整形外科、リハビリは接骨院です。接骨院のリハビリでだいぶよくなってきたのでいいんですが、整形外科の女医さんの自賠でおさまる?って看護師さんに聞いたり、鍼治療は自費です!とか強く言われて無理でした💧💧💧
    そうですね、示談金の提示があってからでいいですね!

    • 8月30日
  • chippu999🔰

    chippu999🔰


    私も仕事の関係で併用したのですが、出来ればリハビリも整形外科でされた方が良いですよ🙆‍♀️
    どちらかと言うと整形外科の方が割合大きいです!!
    整骨院は整形外科も保険会社もあまり良い顔しないです😅

    • 8月30日
  • あや

    あや

    それが整形外科では診察のみと言われていて接骨院で2ヶ月治療しているので治療は接骨院で続けるつもりです😅
    今さらかわるのもって感じなので💦💦
    接骨院の先生は保険会社からまだ通えると言われてれば大丈夫と今日言われました。
    保険会社にも接骨院での治療について聞かれてちゃんと答えたから大丈夫かなとは思いますが、本当は整形外科のほうがよく見られますよね😅
    接骨院で聞いたのですが、保険会社によっては治療終了まで全く電話かけてこない保険会社もあるみたいですね😳うちは1ヶ月に1回か2回は必ずかけてくるみたいです💦

    • 8月30日