※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

明日の流産手術の給付金と女性特定疾病の給付金について教えてください。

明日日帰りの流産手術するに当たって
医療保険の給付金請求をします。

この契約内容だといくら降りるかわかるかたいますか?
女性特定疾病はまた別なんでしょうか?

コメント

りりり

たぶん、、ですが日帰りなので
怪我,病気が原因の入院中以外の手術のみ適応かと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    日帰り入院は入院扱いにならないんでしょうか?

    • 5月25日
  • りりり

    りりり

    基本は入院扱いになりません

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

日額5000円と、手術で点数入ればその点数に応じてでは無いでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    点数も関係あるんですね!
    勉強になります。
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 5月25日
liv

私はコープ共済で日帰り手術で、診断書?の発行に係るお金を含め2万円ほど出た思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にさせていただきます☺ありがとうございましたm(_ _)m

    • 5月25日
  • liv

    liv

    お身体しっかり休めてくださいね😢

    • 5月25日
deleted user

自分が流産手術をしたときは、日帰りでしたが入院扱いになりその分も出ました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によるんですね。
    参考にさせていただきます☺
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 5月25日