※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で、お昼ご飯後に2時間の午睡が欠かせないです。眠り悪阻は初期だけでなく、中期からも起こることがありますか?

妊娠7ヶ月です
最近お昼ご飯の後とても眠くて午睡を2時間します。
初期は眠り悪阻とかあるらしいですが、中期から始まる人いますか?

コメント

ママリ

私は初期から眠り悪阻ありますが、中期から後期につれて眠さが倍増しました( ; ; )
1人目も2人目も同じ感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どれくらい寝てましたか?起きたら頭痛がするので良くないのかなと心配で😭

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    もう気の済むまで寝てましたよ🥹笑
    上の子もまだ小さかったので一緒にお昼寝してました(^^)

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

私も今7ヶ月です!
常に眠気がある感じで身体もダルい感じがあります_(:3 」∠)_
というか限界で眠っちゃうことも多々あります🐑💤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もここ数日気絶する様に寝てしまいます。すごい眠気ですよね💦

    • 5月25日
あお

わたしもです😥
中期に入った途端眠くて眠くて仕方ないです💦 夜7時間は寝てて昼も1〜2時間は寝ます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠いなーと思って次の瞬間夕方だったりするので焦りますよね😅

    • 5月25日