
コメント

あめりかんどっく
私の住んでる地域では1歳までは小児科
1歳半、3歳が市で集団検診。2歳検診はなくて
検診について1、2ヶ月前に市からお手紙届きましたよ🤗

退会ユーザー
同じく津市に住んでいます(*´ω`*)
1歳半・3歳が集団検診になります!
集団検診の前に津市からお知らせが届きますよ〜っ( ^ω^ )
2歳児検診は1歳半検診の時に成長がゆっくり目の子達に案内しているようです!
ちなみに息子も言葉が遅く今月初めに2歳児検診行ってきました(´ω`)
検診というより健康相談みたいな感じでした(´・ω・`)
-
かほり
同じ津市!嬉しいです✨
なるほど!そうなんですね…!
出産して津に嫁いできたので
聞く人もおらず、、
教えて頂いてとても助かりました!
ありがとうございます😊✨- 1月30日
-
退会ユーザー
ちなみに1歳半検診では、歯科検診もありましたよーっ(*´ω`*)
でも担当だった先生が適当な感じだったので、後日自分で小児歯科へ連れて行きました\( ˆoˆ )/笑- 1月30日

きみのすけ
自治体によって違ったかなー?って思います。
私が住んでる市は3歳検診は葉書が来ると言ってました。
あとは自分で検診カレンダーをみて行く感じですね。
1歳検診はお金が小児科でお金がかかるのでいきませんでしたが私の市も歯の検診だけは自治体で集団でやってくれてたので行きました。
検診して歯ブラシ指導があってその時に無料のフッ素塗布の予約がありました。フッ素塗布も無料とそうでないところとあるみたいです。
-
かほり
やはり自治体によって違うんですね🙌
歯も上下9.10本目が生えてる途中で
一度も見てもらったことがないので
気になって…住んでいる所で
歯の検診やっているか調べて見ようと
思います‼️ありがとうございます✨- 1月30日
かほり
そうなんですね…!ありがとうございます!✨ちなみになんですが、一歳検診っていかれましたか?今小児科へ電話したら自費になるので受けない方多いですよって言われて迷ってます(;o;)母子手帳みたら歯を見る項目があったので…見てもらいたいな〜っと思ったんですが、、検診じゃなくて歯医者に行った方がいいのか…初めての歯医者っていつ頃行かれましたか?🙌
あめりかんどっく
1歳児検診受けましたよ٩( ᐛ )
うちの病院ではみんな受けてます!
歯医者さんはまだ行ったことないです😶
かほり
なるほど!そうなんですね!ありがとうございます(๑・̑◡・̑๑)✨