![ひなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠週数の計算について相談です。排卵日がズレているか確認したい。現在の週数が合っているか確認したい。
2人目妊娠中👶🏻
無知ですみません、妊娠週数の数え方があってるか確認です😞💦
生理平均周期は26.27日です。
最終生理4月9日〜
ルナルナ排卵予定日4月20日
仲良し 4月28日
生理予定日5月5日
4月は28日の一回のみ仲良ししてます。
排卵日が1週間ズレたのでしょうか?
この場合28日が排卵日だとしたら、
今現在、5w6dという計算で合ってますか?
アプリ上では、6w4dです。
多少のズレはあるかもしれませんが😭
教えて頂けると嬉しいです☺️
- ひなちゃん(生後3ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![くぅぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅぴぃ
28日にしか行為してないなら、排卵がズレて5w6dで合ってると思います☺️
![もなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もなこ
妊娠の週数ですが、最終月経の開始日が0w0日になりますよ。なので、アプリの週数が正しい気がしてコメントさせていただきました。排卵日とかではなく、最終月経がポイントになります。
-
ひなちゃん
本来ならそうですよね😭
排卵がズレてたら、実際の週数も変わってくるのかな?と思い、質問させていただきました(*;-;*)- 5月25日
ひなちゃん
28日しかしてないです!
数え方合ってたのですね!ありがとうございます☺️
くぅぴぃ
度々失礼します💦
最終月経から計算するのは28日周期で排卵にズレがない場合に限ります🥹
行為がその日だけと限られているのであれば、排卵は確実にズレているので行為日が2w0dの方が確実です🌟
私は排卵ズレてるの分かってたので、最終月経からの計算で6w6d 、行為日からの計算で5w0dで初診受けてその通りの週数で予定日も決まりました🙆
ひなちゃん
コメントありがとうございます🥹🩷
私は、写真貼りますが、こんな感じで月によって少し変わります💦
予定排卵日1週間後の行為の1回のみなので、その日を排卵日(2w0d)として数えた方が正しいのかなぁと😵
というのも、実は昨日初診に行き、アプリ通りの週数6w3dにしては、胎嚢も10mmほどで心拍も確認できなかったんです😔
上の子の時は6w1dで心拍まで確認できてたので、ショックで😭
で、帰宅してからよくよく考えたら排卵がズレてたのでは?と思い、自分で計算し直して、まだ5wだったのかな?と思い、それならまだ胎嚢が小さくても、心拍も確認できなくても納得いくなぁ、、って自分に言い聞かせてたところです😣💦
また2週間後なので、それまでが不安すぎて(*;-;*)
くぅぴぃ
そこでしか行為がないならアプリ通りになることはありえないので大丈夫ですよ🙆
10mmでしたら5w半ば~後半でピッタリぐらいだと思います🌟
2週間長いですけど赤ちゃん見えること願いましょ💕
考え過ぎもよくないですよ😂
ひなちゃん
そうですよね🥲少し安心できました💞
検索魔になってしまってますが、
あまり気にせず次の検診日まで待ちたいと思います✨
お話し聞いてくださり、ありがとうございました☺️🩷