![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食後のミルクが余り、離乳食を減らすべきか相談中です。
離乳食後のミルクについて教えてください。
現在7ヶ月完ミで離乳食2回です。
スケジュール
07:30 ミルク180ml
11:00 離乳食BF120〜180g+ミルク100ml
15:00 ミルク160ml
18:00 離乳食BF120〜180g+ミルク100ml
21:30 ミルク200ml
ってな感じなのですが
離乳食のミルクがほとんど余ります
乳首を噛み噛みして遊んでいらなさそうな感じを
出すんですが
7ヶ月で離乳食後にミルク無しは早いですよね💦?
離乳食の時とお風呂上がりには
麦茶飲ませてます!!
離乳食減らした方がいいですか?
- A(2歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ミルクより離乳食をしっかり食べた方がいいかなって思うので、ミルクの量を減らすか、すこし時間を空けてあげてみるのはどうでしょうか?
ミルク無くすのは栄養面的に心配ですよね💦
A
コメントありがとうございます🙇♀️
離乳食後のミルク辞めるのは
まだやめた方がいいですよね?💦
1日トータル500ml以上は飲んでるので無くても大丈夫かな?と思うんですけどミルク減らすの心配ですね😭😭
はじめてのママリ
全然答えになってなくてごめんなさい💦
うちの場合は
離乳食もしっかり食べてましたが、栄養的に不安だったので、1歳前までミルク飲んでました!
一度試してみて、お子さんの機嫌など様子見てみるのはいかがでしょう?