妊活 人工授精について5/24、朝9時に卵胞22mmである事を確認病院の帰り道から… 人工授精について 5/24、朝9時に卵胞22mmである事を確認 病院の帰り道から夜20時くらいにかけて排卵痛と思われる痛みあり 5/25、12時に人工授精 排卵済みである事を確認 卵子の受精可能時間が6~8時間と聞いた事があり、無駄だったんじゃないかと不安です。 折角薬飲んで卵胞育てたのに無駄になるんじゃと怖くて先生には聞けませんでした。 同じような状況で妊娠に至った方いらっしゃいますか? 最終更新:2023年5月25日 お気に入り 病院 受精 人工授精 卵子 卵胞 妊娠 先生 排卵痛 ママリ🔰 コメント おすすめのママリまとめ 安定期・病院・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵子・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント