
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月では遊びのみが激しくそんな感じでした🤣
昼間は飲まないので頻回授乳になっていましたが、夜はしっかり飲んでくれるので、まあいっかと思ってました😅
はじめてのママリ🔰
3ヶ月では遊びのみが激しくそんな感じでした🤣
昼間は飲まないので頻回授乳になっていましたが、夜はしっかり飲んでくれるので、まあいっかと思ってました😅
「母乳不足」に関する質問
ほぼ完母になり、生後1ヶ月後半から2ヶ月の体重の増え方が日割りで23gなのですが普通でしょうか? 約10日ごとにスケールで体重測定をしており、1ヶ月前から 26g増加→26g増加→23g増加ときています。 退院後ミルクを1日3-…
生後5ヶ月になったばかりの子がいます。 生後4ヶ月辺りから遊び飲みが始まったり、夜間の授乳間隔が6-7時間空いたりすることが増えたせいか 母乳分泌が減ったような気がします。 産後3ヶ月あたりから差し乳になり張らな…
完母ですが、夕方からいつも母乳不足感があり、 1時間に1回授乳してるような感じです、、 なかなか寝ないし、ベッドにも下ろせないし みなさんどーしてますか? ミルクあげてます? 夕方からの 母乳不足感でなんかして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
遊び飲みなんですかねやっぱり🤣笑
わかります、まぁいっかになりつつ
あります(笑)