※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へいわマザー
お金・保険

育休中の住民税納付通知が届くか心配です。子どもを扶養しているため、住民税が0円になる可能性があるでしょうか?1歳未満の子どもを扶養している場合、住民税が免除される可能性があります。また、時短復帰後も子どもを扶養していて問題ないでしょうか?

住民税について詳しい方に質問させてください。

共働きで昨年10月に2人目を産み、1歳になるまで育休中です。
育休中の住民税納付通知がそろそろ届く頃かな?と思うのですが、私のような場合住民税0円になる可能性はあるのでしょうか?
1人目出産前は夫より私の収入の方が多かったので、子どもたち2人は私の扶養に入れています。1人目を産んだ後の育休中の住民税は2万〜3万円くらいを何ヶ月か毎に支払っていました。
育休から時短勤務で復帰してちょうど1年で2人目の産休に入りました。
2022年の年収をマイナポータルで確認したところ、給与所得額150万弱、給与所得額100万に届かないくらいでした。
ネットで調べたところ16歳以下の子どもを年収の低い方(今のうちの場合、私)が扶養することで、住民税が0円になる可能性があると出てきて、私はその条件を満たしているのでしょうか?

また、下が1歳になる時に時短復帰なのですが、このまま私の扶養に入れていて良いものなのでしょうか?

拙い文章ですみません、分かる方回答よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

今見られる最新のものはまだ一昨年の所得ではないですか?課税年度が2022年なら2021年の年収なので🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今見られる最新のものは課税年度が2022年で2021年の年収、2022年の市県民税なので、昨年の収入は来月下旬位になれば見られますがそれより先に決定通知が来ると思います。源泉徴収票を見れば収入と所得が分かります。子ども2人なら収入205万以下位が目安で所得136万以下なら(自治体によって若干違うかも)非課税にできます。ただ旦那さんの税扶養に入れるメリットがなければ自分の方に入れて非課税にすると良いと思います。税扶養と保険証の扶養は別物なので問題ないです。


    それと質問文で気になるのは給与所得額が150万弱と100万に届かない位とありますがどちらかは収入では?

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今見られる最新のものは2021年の年収ですが、それが収入150万弱、所得100万に届かないくらいだったとしたらその時に産まれていた上の子を税扶養に入れていれば非課税だったはずです。

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

去年の年収はおいくらなんでしょうか??

お子さん2人なら年収180万くらいまでは非課税にできるかと思います💦

会社が認めれば大丈夫です😌

へいわマザー


そうなのですね!
てっきり2022年の年収なのだと思っていました。
ありがとうございます。
やっぱり源泉徴収票を見ないとですね😓