![ふらわあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦健診の初診時期について悩んでいます。2人目の妊娠で、行為が1回だったため、6週3日か7週3日で行くか迷っています。排卵がズレていた可能性があるため、心拍確認まで待つなら7週が良いでしょうか?
妊婦健診の初診を推定6w3dで行くか7w3dでいくか悩んでいます
2人目のときに行為が1回しかなかったのでその計算で推定6wなかばで行くと5wになるかならないかと言われて不安になったので
今回どうしようかと思ってます(排卵がズレて精子が1週間くらい生きてた可能性があると病院で言われました)
ちなみに今回も月で言うと1回で排卵検査薬や基礎体温、おりものもみてたので大幅なズレはないかなと思ってるのですが..
心拍確認までいっきにしたいなら7wですかね?!
みなさんならどうしますか?
- ふらわあ(1歳0ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
![ゆい(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい(27)
私は7wにしましたよー!母子手帳もok貰えて次から妊婦健診になったので費用も浮きました笑
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
1人目は5w胎嚢のみ
2人目は8w心拍確認
3人目は7w心拍確認
でした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は初回で心拍確認までしたかったので7wで行きました😊
コメント